このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2014年2月6日木曜日

相応しい人

この世界には、必要なことが起ります。
あなたは人生において、自分自身にとって必要な状況を受け取っているのです。
その状況から学んでいるということを覚えておきましょう。
あなたはその学びから逃れることはできないのです。
人生のすべての事柄が、あなたにとっては適切なのです。
あなたにはそのような状況が相応しいのです。
あなたはそれを経験する必要があるのです。
あなたは自らの状況をどのように思いますか?
あなたは幸福ですか?
充実した毎日を過ごしていますか?
豊かさを感じているでしょうか?
あなたが手にしている状況は、あなたの考えていることを実現した形です。
あなたが頭の中で構想し、心の中で思い描いたことが現状という形で実現したのです。
そのため、あなたの得ている状況は、あなたに相応しく、釣り合いの取れたものであるのです。
どのような人も、人生を豊かに、幸福に生きなければなりません。
誰もが楽しく生きる必要があるのです。
あなたは人生を豊かに、幸福なものにしなければならないのです。
そのためには、豊かさや幸福を実現するための考え方と生き方をしなければならないのです。
あなたは常に豊かさや幸福を目指す選択をしなければならないということを覚えておきましょう。
そこでどのような考え方をするのか?ということが重要なのです。
人生には思いがけない状況というものが訪れます。
失敗を重ねることや、上手くいかない状況、苦手な人に出会うこともあるでしょう。
すべての事柄が自分自身にとって有利なはずはなく、それは困難として目の前に現れるでしょう。
しかしながら、あなたがどのように考えようと、すべての事柄は自分にとって必要なことであり、相応しいものであるのです。
自分にとって必要なことや相応しいものに対して不満を持つのであれば、あなたは必要と相応しさを手にすることはできません。
不要や相応しくないものを手に入れても、それらに使い道はないのです。
あなたが山奥で静かに暮らすことが幸福であると考えているのに、大都会で大金持ちになっても仕方ないのです。
大切なのは、今の自分自身にとっての必要と相応しさを受け入れるということです。
状況とは、地面のようなものです。
それをしっかりと踏み締めることができなければ、次の一歩は踏み出せないのです。
踏み出した足が地面を捉える前に次の足を出すことはできません。
仮にそのようにすれば倒れてしまうでしょう。
次の足が泥濘(ぬかるみ)に出されようとも、あなたはそれをしっかりと踏み締めなければなりません。
どのような場所であれ、それを足で捉えることがなければ、次の足は出せないのです。
目の前の状況を拒絶するのは愚かなことです。
泥濘に汚れるのが足だけで済むなら、それに越したことはないのです。
人生は常に進み続けています。
あなたは歩き続けているのです。
出した足を躊躇(ちゅうちょ)しようとも、体(たい)は前方に傾いているのです。
足を出さなければ、全身が泥に塗れてしまうでしょう。
状況を潔(いさぎよ)く受け入れる人は、足だけの汚れで済みます。
それは賢い方法です。
あなたがどのような状況を得ようとも、それは今の自分にとって相応しいものであると理解し、素早く受け入れましょう。
受け入れるのが遅くなれば苦しむだけです。
あなたにはそれを避ける術はありません。
なぜなら、それは自分自身の考え方や生き方が招いた当然の結果であるからです。
あなたに原因があるのに、どうやって逃げ切るのでしょう?
無理なことは無理なのです。
この世界には避けられないこともあるのです。
浅知恵によってよからぬことを企んではなりません。
企みは更なる泥濘となり、あなたを汚すでしょう。
受け入れましょう。
すべてが自分にとって必要であり、自分にとって相応しいということを受け入れるのです。
あなたは豊かな人生、幸福な人生に相応しい人物とはどのようなものであるのかを考えなければなりません。
あなたが思い描いている自分の姿がそれに相応しいですか?
もしも、それと違っているのであれば、考え方と生き方を改めなければならないでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿