あなたは自分自身が考えた通りの人になります。
あなたは自分自身が思った通りの人になります。
あなたは、自らの心が思い描く通りの人になるということを覚えておきましょう。
人は自らの心を実現します。
あなたは自らが考えていること、思ていることを選択して実行し、それを実現するようになるのです。
人は自分自身で考えてはいないこと、そう思ってはいないことを実現することはできません。
あなたは自分自身の思考や感情を実現しているということを知らなければならないのです。
思考や感情などの内的働きは、あなたの願望として存在することになります。
あなたがそうは思っていなくても、それはあなたの叶えたい願いなのです。
願いとは理想のことではありません。
願いとは、所有している願望のことなのです。
誰もが幸福を求めています。
幸福を求めるのは人の性(さが)です。
この世に幸福を求めない人はいません。
その人の求める幸福というものが存在しているのです。
あなたの考えている幸福と、他人が考えている幸福が同じものであるということはありませんが、幸福というものはすべての人が持っているものなのです。
あなたが幸福を求めているように、他人も幸福を求めています。
しかし、あなたは幸福を求める一方で不幸を求めているということに気が付くでしょうか?
あなたは幸福を求めていますが、同時に不幸を求めているのです。
あなたはいつも不安や心配、怒りや恐怖を感じて生きています。
それらの考えや思いはネガティブなものであり、それらによっては幸福を実現するということにはならないのです。
ネガティブな考えや思いは、不幸になるための選択と行動を導きます。
ネガティブな考えや思いを抱えている人は、その心の通りに不幸を実現してしまうのです。
ネガティブな心によって幸福を実現する人はいません。
それがこの世の真理であるからです。
幸福を実現することができるのは、安心や信頼、喜びや安堵(あんど)を感じて生きている人だけなのです。
これは仕方のないことです。
それは、この世がそのようなルールによって動いているために、それを覆(くつがえ)すことはできないのです。
あなたが幸福を実現したいと考えているのであれば、その考えや思いがポジティブなものでなければなりません。
あなたは自分自身の考えと思いを裏切ることはできません。
また、それらがあなたを裏切ることも有り得ません。
あなたは自分自身が考え、自分自身が思う通りの人になり、思う通りの人生を歩むのです。
周囲の人があなたに考えや思いを教えます。
それはとても素晴らしいことです。
あなたは周囲の人たちから、様々な価値観を学ばなければなりません。
周囲の人たちも、例外なく真理と共に生きています。
その人は、自らの考えや思いの通りの人になり、その通りの人生を生きています。
あなたはその人を見なければなりません。
その人の思考と感情、そして心がその人生を築いたのです。
あなたはその人から学びましょう。
その人の言葉を聞き入れるのであれば、その人のようになります。
あなたはこの事実を覚えておかなければなりません。
子が親のように生きるのは、その言葉を聞き入れたからです。
子が親の言葉を聞き入れることがなければ、子が親のように生きることはないということを知りましょう。
あなたは誰の言葉を聞き入れますか?
その人がどのような言葉を用いて真実を隠したとしても、その人生があなたにその人を教えます。
人は自分自身を隠すことができないのです。
あなたがどのような言葉で自分自身を正当化しても、その人生によって真実は明るみに出ているということを知りましょう。
人がどのような言葉を用いたとしても、その本性は人生によって他人に知れるのです。
あなたはそのことを知って、どうするべきであるのかを決めましょう。
人には長所と短所というものがあります。
尊敬に値するところがある一方で、未熟なところもあるのです。
あなたは言葉に騙されることなく、その人を見ましょう。
そして、尊敬に値する良い部分を学ぶのです。
また、未熟な部分も悪例として参考にしましょう。
ただ鵜呑みにしてはなりません。
あなたは自分自身の人生の指揮者です。
あなたの考えと思いによって、人生はどのようにでも変化するのです。
そのことを考慮して、どのようにするのかを決めましょう。
あなたは心の通りの人になります。
忘れてはなりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿