このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2020年5月1日金曜日

救い

すべての人は、未熟に生まれます。
すべての人が知らないのです。
すべての人は汚れています。
すべての人が歪んでいるのです。
すべての人は罪を負います。
すべての人が罰を受けなければならないのです。
すべての人は問題を抱えます。
すべての人が苦しみを避けることは出来ないのです。
人生は決して思い通りにはなりません。
人生は、誰にとっても難しいものなのです。
誰もが苦しみます。
誰もが迷います。
誰もが悩みます。
誰もが恐れます。
誰もが悲しむのです。
すべての人は救いを欲しています。
すべての人が救いが得られると思い込んでいるのです。
残念ながら、救いに簡単な道など存在しません。
あなたは、簡単に救われるなどと思ってはなりません。
この世界には、因果の仕組みが存在しています。
因果の仕組みとは、結果には、それに相応しい原因が存在し、原因は、それに相応しい結果を実現するというものです。
救いという結果を得るためには、それに相応しい原因が必要なのです。
何もせずに救われることはないのです。
あなたが救われるためには、それ相応(そうおう)の原因が必要です。
残念ながら、救いの原因は容易(ようい)ではないのです。
なぜなら、救いの原因は成長だからです。
あなたが救われるためには、成長を実現する必要があるのです。
あなたは、成長することを簡単に考えてはなりません。
残念ながら、成長することは難しいのです。
なぜなら、それは思考の成長であり、価値観の成長であり、人生観の成長であり、魂の成長だからです。
多くの人は、目の前の快楽や欲望や責任や苦悩を貪(むさぼ)ることで精一杯です。
多くの人は、安易な道に進むでしょう。
多くの人は、人生に対して、自分に対して怠(なま)けているのです。
あなたは、人生について考えなければなりません。
あなたは、自分について考えなければならないのです。
人生とは何ですか?
あなたは、何のために生まれたのですか?
自分とは何ですか?
あなたは、何を成すのでしょうか?
多くの人は、これ等の問いに背を向けます。
多くの人は、人生や自分について考え続けることをしません。
多くの人は、目の前の快楽や欲望や責任や苦悩のことを考えているのです。
あなたは、多くの人がそうするように生きてはなりません。
多くの人が選ぶ道は、間違った道なのです。
多くの人が選ぶのであれば、それは安易な道です。
残念ながら、人は見たものを真似るのです。
真似るだけでは、成長を実現することは出来ないのです。
大切なのは、何事も鵜呑(うの)みにせずに、自分で判断することです。
自分で判断することがなければ、成長を実現することが出来ないのです。
あなたは、判断しなければなりません。
多くの人を真似て、広い道を進んではなりません。
そこには救いは存在しないのです。
自分で判断する者は、狭い道を進むでしょう。
救いは、狭い道の先に存在するのです。
自分で判断し、狭い道を進むことは簡単ではありません。
それは、常識を否定することであるからです。
自分の中の常識を否定することは簡単ではないのです。
多くの人は判断を下すことが出来ません。
多くの人は、判断してはいないのです。
あなたは、何気なく生きてはなりません。
常識を受け入れ、救いを否定してはならないのです。
あなたは、自分が未熟であることを知りましょう。
そして、判断することの大切さを理解しましょう。
多くの人を真似て、無意識に生きてはなりません。
残念ながら、多くの人は救われません。
多くの人は、苦しむのです。
それが”普通”なのです。
あなたは、非常識に救いを求めましょう。
自分の中の常識を疑いましょう。
当たり前を当たり前としてはなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿