このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2020年5月2日土曜日

苦しみに仕える

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれました。
すべての人は、人生の目的を果たさなければならないのです。
人生の目的を果たすことは、人生において何よりも重要なことです。
なぜなら、あなたは人生の目的を果たすために生まれたからです。
すべての人は、人生の目的を果たすために生まれたのです。
それ以外の目的はありません。
人生における様々な目標は、人生の目的を果たすための方向性に過ぎません。
人は、様々な目標を掲げて生きます。
そして、その目標を実現することを人生の目的のように考えています。
しかしながら、どのような目標も、人生の目的を果たすための通過地点に過ぎないのです。
あなたは、人生の目的を果たすために、人生の様々な目標に挑戦するのです。
人生の目的は、人生を始める前に決めたものであるために、残念ながら、すべての人はそれを忘れています。
あなたは、様々な経験を通じて、人生の目的を思い出す必要があるのです。
この世界には、因果の仕組みが存在しています。
人生とは一つの結果です。
人生を始めるためには、その原因となる目的が必要なのです。
人生の目的が存在するからこそ、人生が存在するのです。
多くの人は、人生を生きる途中で、人生の目的が生じると思っています。
しかしながら、人生の目的が存在しなければ、人生そのものが存在しないのです。
人生の目的は、見付けるものではありません。
人生の目的は、思い出すものなのです。
あなたは、人生の様々な経験を通じて、自らの人生の目的を思い出す必要があるのです。
しかしながら、人生の目的を思い出すことは容易(ようい)ではありません。
なぜなら、すべての人が未熟に生まれるからです。
すべての人が、理解力に乏しいのです。
すべての人が、人生が何か?分かりません。
すべての人が、自分が何のために生まれたのか?分からないのです。
しかも、すべての人は、自分が何か?すら知らないのです。
自分が何か?を知らなければ、何のために生まれたのか?ということは分かりません。
そして、自分が何か?を知らなければ、人生が何か?ということは分かるはずがないのです。
あなたは、理解力を養(やしな)わなければなりません。
理解力は、一朝一夕(いっちょういっせき)に身に付くものではありません。
長い時間を掛けて、少しずつ身に付けていかなければならないのです。
あなたは、人生の様々な経験を通じて、人生について、自分についての理解を深めていくのです。
あなたは、長い時間(生涯)を掛けて、人生の目的を理解する必要があるのです。
あなたは、何かを分かった気になってはなりません。
あなたは、自分が何かすら分からないのです。
自分が何かすら分からない者が、何を分かるというのでしょうか?
残念ながら、あなたには何も分からないのです。
あなたは何も知らないのです。
あなたは、自らの主人が苦しみであるということも知らないでしょう。
あなたは、人生においては、苦しみに従わなければなりません。
あなたの主人は苦しみなのです。
あなたは、人生において、苦しみを避けることは出来ません。
人は、苦しみに仕(つか)えるために生まれたのです。
あなたは、苦しみから学ぶことが最も多いのです。
苦しみは、あなたの傲慢(ごうまん)を砕(くだ)きます。
あなたは、苦しみによって謙虚(けんきょ)を覚えるのです。
多くの人は、自分が正しいと思い込んでいます。
自分が正しいと思い込むことも悪いことではありませんが、自分が正しいと思い込んでいるのであれば、物事の本質を見極めることは出来ないのです。
苦しみは、人生が思い通りにならないことを教えるのです。
どのような人物であろうとも、人生を思い通りにすることは出来ないのです。
苦しみは、あなたを謙虚にします。
それは、苦しみに仕えるためには、謙虚でなければならないからです。
苦しみに仕えるためには、自我を滅する必要があるのです。
謙虚でなければ、苦しみに仕えることは出来ないのです。
あなたは、思い通りに生きるために生まれたのではありません。
あなたは、贅沢に遊んで暮らすために生まれたのではないのです。
人生の目的は、自力で思い付くことはありません。
人生における様々な経験によって、人生の目的を思い出すのです。
すべての人生は苦しみです。
すべての人が、人生において苦しむのです。
それは、苦しみが重要だからです。
あなたは、苦しみから学ばなければなりません。
苦しみが、あなたに人生の目的を思い出させるのです。
苦しみを嫌ってはなりません。
あなたは、苦しみに仕え、学びましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿