このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2020年7月16日木曜日

幸福の形

すべての人は、人生に幸福を求めます。
すべての人は、人生に幸福を実現したいと願っているのです。
幸福の形は、人それぞれに異なります。
幸福に決まった形はありません。
幸福とは、人それぞれのものなのです。
幸福は、それぞれに異なっているのが自然なのです。
そのため、すべての人が幸福を求めることが出来るのです。
あなたは、人生に幸福を実現しましょう。
幸福を追い求め、それを実現するのです。
人生を不幸に生きる必要はありません。
誰もが、幸福に生きることが出来るのです。
不幸と幸福ならば、幸福の方が良いでしょう。
人が、それぞれの幸福を求めるのは自然のことであり、健全なことなのです。
あばたは、幸福を求めましょう。
そして、幸福を実現しましょう。
幸福を実現するためには、自分に相応(ふさわ)しい幸福の形を知らなければなりません。
幸福の形を知らなければ、幸福を実現することは出来ないのです。
大切なのは、自分に相応しい幸福の形を知ることです。
それが、幸福を実現するための基本なのです。
しかしながら、多くの人は、自分に相応しい幸福の形を知りません。
しかしながら、すべての人が幸福を求めるのです。
そのため、自分に不相応(ふそうおう)な幸福の形を追い求めることになってしまうのです。
多くの人は、自分に不相応な幸福の形を懸命に追い求めます。
しかし、多くの人は、それが自分に相応しい幸福だと思い込んでいるのです。
多くの人は、人生に空しさを覚えます。
自分の思う幸福を追求しているにもかかわらず、得られるのは空しさなのです。
多くの人は、空しさを得ているにもかかわらず、幸福を手にしていると思い込もうとしているのです。
残念ながら、多くの人は、自分に相応しい幸福を知りません。
それは、自分が何か?という前提(ぜんてい)を知らないからです。
自分を知らないために、自分に相応しい幸福が分からないのです。
水を好む亀には、水を与えなければなりません。
陸を好む亀には、陸を与えなければなりません。
海を好む亀には、海を与えなければならないのです。
それが自然です。
それは当たり前のことですが、そのことが分からないのです。
多くの人は、水を好む亀に陸や海を与えます。
陸を好む亀に水や海を与え、海を好む亀に水や陸を与えているのです。
それでは、亀は命を失ってしまうのです。
亀とは、あなたのことです。
そして、水や陸や海とは、人生の目的のことなのです。
すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれるのです。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
なぜなら、すべての人が人生の目的を果たすために生まれたからです。
人生の目的を果たすことは、人生に生まれた理由なのです。
あなたは、人生の目的に相応しい生き方を幸福と感じることが出来るのです。
人生の目的に相応しい生き方でなければ、幸福と感じることは出来ないのです。
あなたの目的が水であるのに、陸や海を求めてはなりません。
目的に不相応な生き方をどれだけ宛(あて)がったとしても、幸福を得ることは出来ないのです。
多くの人にとっての幸福とは、疑問を持たずに無知に生きることによって導かれる誤解です。
多くの人は、自分を知らないままに生きているのです。
そして、自分に不相応な幸福を、自分に相応しい幸福と思い込むようにして生きているのです。
残念ながら、自分に相応しい幸福の形を見付けている人は少ないのです。
残念ながら、大抵の人は、自分に相応しい幸福を知らずに生きているのです。
自分に相応しい幸福を見付けるのは容易(ようい)ではありません。
それは、自分とは何か?という問いに答えることが難しいからです。
この問いの答えは、容易には手に入りません。
人生を終えるまでは、自分が何か?を知ることは難しいのです。
そのため、人生を終えるまでは、自分に相応しい幸福の形も分からないでしょう。
あなたは、幸福を客観しなければなりません。
客観すれば、幸福は幸福としての形を保つことは出来ません。
客観すれば、幸福は幸福ではなくなるのです。
残念ながら、大抵の幸福は誤解です。
あなたが幸福と思っている幸福は、真(まこと)の幸福ではないのです。
幸福を得ることに熱中してはなりません。
幸福は、強引に手に入れられるものではありません。
自分を知らずに手に入れられるものではないのです。
人の世では、自分を知らない強欲な者達が、幸福という誤解を奪い合っています。
あなたは、多くの人と同じように不毛な戦いに明け暮れてはなりません。
あなたには、人生の目的、生まれた理由があるのです。
それを探しましょう。
わざわざ幸福を追い求める必要はありません。
自分を知れば、自ずから幸福は導かれるのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿