すべての世界は、原因が導き出す結果によって築かれます。
原因に関わりの無い結果は、結果として世界に存在することはありません。
すべては原因より生まれるのです。
あなたの人生という世界も、原因が導き出す結果によって築かれています。
あなたの人生における原因とは、あなたの意思に他なりません。
あなたの考えや思い、そして、そこから生み出される選択と行動こそが、あなたの人生の原因です。
あなたの心が選択し、行動するものが結果へとあなたを導きます。
あなたの心がその働きを休むことはありません。
意思が途切れることはないのです。
そのため、あなたは常に結果へと向けて歩むことになるのです。
人生におけるすべての事象が、あなたが原因から結果へと辿り着くための道のりです。
すべての出来事が、結果へのプロセスなのです。
そのため、目の前のどのような事象も、あなたが置かれているどのような状況も、あなたが自らの求める結果を得るためには経験しなければならない重要な過程なのです。
あなたの目の前に存在することはあなたが学ぶべき経験であり、世界に理想を実現させるためには必要な学びなのです。
しかしながら、すべての事象があなたの理想へと直接的に結び付く訳ではありません。
中にはあなたを惑わし、道を隠してしまうことも紛れています。
拒絶は道を塞いでしまうために、あなたはすべてを受け入れる必要がありますが、すべてを選択する必要はありません。
あなたが自らの理想に対してより合理的な選択をしなければなりません。
しかしながら、自らの理想にそぐわないと判断して多くを拒否しているのであれば、やがて目の前の道は塞がってしまい、それよりも先に進むことが出来なくなってしまうでしょう。
生きていれば、嫌なこともやりたくないこともあるでしょう。
しかしながら、それらを拒否し続ければ道は可能性をあなたから取り上げてしまうことになるのです。
人生に可能性を広げるためには、必要以上に否定は選択しないこと、理想に対してより合理的な選択をすることが求められます。
本当に必要なことを見極めることが重要です。
あなたの目の前の事象は理想に辿り着くためには必要なことです。
人生はあなたを常に理想へと導いているのです。
その中の大抵は必要なことです。
出来る限りは拒絶することなく、目の前に運ばれた状況を受け入れて学ぶことを選択しなければならないでしょう。
理想へと辿り着くためには、人生における自らの拒否と選択(実行)のバランスを見極める必要があるのです。
あなたの目の前には、やりたくないこと、嫌なこと、面倒なこと、気が進まないこと、不満があること、拒否したいことなど、進んで選択したくはないことがたくさんあるはずです。
それらは、これから先も途切れることなくあなたの目の前に導かれることでしょう。
その時、あなたは本当にそれを断るべきなのか?
拒否しても良いのか?
その選択が理想へと続いているのか?
それを考えなければならないでしょう。
すべてには何らかの意味があります。
その場の感情ではなく、冷静に考えて自らの選択を決定しなければなりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿