このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2012年4月17日火曜日

惰性の中

あなたは前進しなければなりません。

どのような場所からも、向上し発展しなければならないのです。
同じ場所にいつまでもとどまっていてはならないのです。
あなたが踏み出す一歩がどのように小さなものでも、それを踏み出して少しでも前進しなければならないのです。
前進することでそこには変化が生まれます。
変化はあなたに可能性を導きます。
変化のない場所には新たな可能性が見出されることはありません。
変化を失い、停滞を受け入れてしまった場所では、可能性は命を保つことができないのです。
可能性が失われると、その状況には衰退や破滅が言い寄ることになります。
衰退や破滅に言い寄られた状況は、それを受け入れる以外に方法はないのです。
状況における衰退や破滅を回避するためには、状況に対して向上や発展を投入しなければなりません。
それを実現させるためには、あなたは前進を継続しておく必要があるのです。
どのようなことでも良いのです。
ほんの少しでも良いのです。
真剣に、精一杯に努力を続けていれば良いのです。
結果的にそれが小さな一歩であったとしても、真剣に、精一杯に努力をした結果として得られた一歩なのです。
それは何ものにもかえ難い貴重な前進なのです。
真剣に、精一杯に取り組むことがなければ得ることのできない一歩なのです。
あなたがどのような状況にあろうとも、前進することを目指さなければなりません。
どのような状況にあろうとも、前進を諦めてはならないのです。
惰性(だせい)はあなたの前進を食い止める性質を持っています。
習慣はあなたから意欲を奪い去ってしまいます。
惰性に見入られた者は熱意を失ってしまうのです。
惰性に見入られ、情熱を失った者は、安心や安全の中にとどまろうとしてそこから動こうとはしないのです。
そこに導き出される結果は停滞であり堕落です。
そのような状態では、豊かさを得ることはできないのです。
状況に豊かさを求めるのであれば、そこに変化という可能性を導き出さなければなりません。
惰性という状態を作り出さないことこそが、豊かさへの鍵なのです。
あなたは前進しなければなりません。
常にできることを探していなければなりません。
習慣の中にいれば安全を得られるかもしれません。
しかし、それは一時の安心でしかなく、同じところに居続けるのであれば、やがて息が続かなくなるということを覚えておかなければならないでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿