このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年9月19日木曜日

忘却

人生は先へと進む程に豊かなものになります。
どのような状況へと進もうとも、進む先には可能性が存在し、人生の豊かさが以前よりも減少するということはないのです。
その状況があなたにとってどのように映っていたとしても、それは以前にいた場所よりも遥かに豊かな状況であるということを覚えておかなければならないでしょう。
それがどのような方向性であれ、進めば可能性と豊かさを得ることができます。
その場に立ち尽くし、又は後退し、人生を進めることがないのであれば、それ以上の可能性は得られず、豊かさを感じることもできないということを覚えておきましょう。
人生において大切なことは、常に進み続けるということなのです。
人生を豊かなものにするためには、立ち止まること(停滞)は許されないのです。
あなたは常に人生に道を見出し、それを進み続けなければならないということを覚えておきましょう。
人生に立ち止まってはなりません。
常に歩み続けましょう。
苦しみは人をその状況に束縛し、その歩みを止めます。
苦しみの体験は、それに執着する人の可能性を奪い去ってしまうのです。
苦しいことにあっては、人は束縛を受けてしまいます。
それは、解決しなければならない問題であり、乗り越えなければならない壁であるからです。
その問題を解決し、その壁を乗り越えない限りは、人が人生を先へと進めることはできないのです。
問題の解決と、壁を乗り越えるのには、二つの方法があります。
一つはその問題や壁に向き合うことです。
問題の原因を探り、その解決策を提案して実行することによって壁を乗り越えることができます。
問題や壁に立ち向かうことによって、それらは解決するのです。
もう一つは、その問題や壁を忘れることです。
その問題や壁となるものに対して、それが問題や壁であるという認識を捨て去るのです。
問題を問題とすることなく、壁を壁だと認識することがなければ、それらは解決するのです。
大まかに言って、問題や壁を乗り越えて人生を先へと進める方法にはこの二つが存在するのです。
先ず、あなたは自らの抱える問題や壁に対して、それを解決するために向き合いましょう。
どのような問題や壁とも向き合うことがなければ、その本質や対策を得ることはできません。
問題や壁の本質や対策を得ることができなければ、それらが解決することは難しいでしょう。
問題や壁と向き合ってみて、それが取るに足らないものであったのであれば、あなたはそれを忘れましょう。
人生には有限な時間や体力というものが存在しています。
それらは、大切に使用しなければなりません。
どのような時間も体力も、決して無駄遣いすることはできないのです。
自らの所有する時間や体力を有益に使わなければならないのです。
そのようにしなければ、人生が前進することはないのです。
現状においては解決することのできない問題や壁、苦しむ必要のない問題や壁に関してはそれを忘れてしまいましょう。
不要なことに時間と体力を消耗してはなりません。
あなたは必要なことのためにそれらを使わなければならないのです。
あなたは取るに足らない過去の出来事を忘れましょう。
苦しみに対していつまでも執着し、それに束縛されていてはなりません。
それが過去のことであるのならば、それを捨て去り、忘れてしまいましょう。
人は過去に舞い戻ることはできません。
人は過去を変えることはできません。
人が変えることができるのは、これから進んでいく未来だけなのです。
どうしようもないことは忘れるのです。
過ぎ去った出来事で得た苦しみによって、いつまでも束縛を受け、怒りや悲しみの感情に浸っている状態に対して、貴重な時間と体力を無駄に使ってはならないのです。
あなたは時間と体力を豊かさのために使わなければならないのです。
それを楽しいことのため、喜びのため、可能性のため、満足のため、幸福のために使わなければならないのです。
あなたは人生を進み続けていますか?
同じことをいつまでも考えていてはなりません。
いつの時にもドライに切り替えて、先へと進む方法を考えましょう。
問題や壁となるもの(苦しみ)から逃れてはなりません。
それらに向き合って、その本質を見たのなら、必要な対策によって人生を先へと進めましょう。
人生は先へと進む程に豊かさを増します。
先へと進んでいるのに乏しくなる人生というものは存在しません。
あなたは可能性に着眼しなければなりません。
あなたが苦しみの束縛を断ち切って先へと進み、新たな状況に出会うことができたのであれば、それは必ず豊かさを導くのです。
詰まらないこと、取るに足らないことは忘れてしまいましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿