このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2020年3月1日日曜日

問題の助け

すべての人は、未熟に生まれます。
すべての人は、未熟に生まれなければならないのです。
誰一人として、完全に生まれることはないのです。
あなたは、未熟に生まれます。
あなたは、未熟を否定することは出来ないのです。
あなたが未熟に生まれるのは、人生には目的が存在するからです。
人生の目的とは、人生の原因です。
この世界には、因果の仕組みが存在しています。
どのような結果も、原因が存在しなければ実現しないのです。
人生が存在するためには、人生の目的が必要です。
目的が存在しなければ、人生を始めることは出来ないのです。
あなたがどのように考えようとも、人生には目的が存在するのです。
目的の存在しない人生は存在しません。
原因が存在しない結果など存在しないのです。
この世界には、偶然や奇跡などは存在しないのです。
偶然や奇跡のように思えることが存在するだけなのです。
この世界に、偶然や奇跡が存在するように思うのは、認識が至(いた)らないからです。
結果に対する原因を理解することが出来ないために、偶然や奇跡が存在するように思えるのです。
因果関係の存在しないことは、この世界には存在することは出来ないのです。
あなたは、この世界には因果の仕組みが存在するということを覚えておきましょう。
すべてが必然であり、当然であることを理解する必要があるのです。
人生には、様々な問題が生じます。
問題の生じない人生は存在しません。
なぜなら、すべての人が未熟に生まれるからです。
人生の原因とは、自分自身です。
未熟であるあなたは、問題を引き起こさなければなりません。
未熟であれば、問題を避けることは出来ないのです。
あなたは、人生の原因が自分自身であることを理解する必要があるのです。
そうなれば、人生には問題が生じることを理解することが出来るでしょう。
そして、人生の問題を避けることが出来ないことにも気が付くことが出来るのです。
未熟であることで、人は問題を引き起こします。
人が完全であるのならば、問題など生じません。
問題が存在しなければ、人生を生きる意味がなくなってしまうのです。
あなたは、人生を経験するために未熟に生まれるのです。
人生とは、問題との対峙(たいじ)であるということを覚えておきましょう。
問題の生じない人生は存在しません。
すべての人生に問題が生じるのです。
問題は尽きません。
一つ問題を解決しても、次の問題が生じます。
一つ問題を解決すれば、別の問題に気が付くようになっているのです。
あなたは、そのことを覚えておきましょう。
問題の存在しない人生は存在しませんが、問題が存在しなければ、人生は退屈(たいくつ)です。
問題が存在するからこそ、人は人生の目的を探すのです。
問題が存在するからこそ、人は問題と向き合うことが出来るのです。
問題は、あなたの人生を変化に富んだものにしてくれます。
問題が存在するからこそ、人生は楽しいのです。
問題が存在しなければ、人生は変化の乏しいものになってしまうのです。
問題が存在しなければ、変化やそこから生じる気付きも存在しません。
問題が存在しなければ、人生を坦々(たんたん)と過ごさなければならないのです。
問題が存在しなければ、人生はただのルーティーンなのです。
あなたは、決められた作業を繰り返すような人生を生きたいと思いますか?
劇的な変化の存在しない、退屈な人生を生きたいと思うでしょうか?
山頂の景色が美しいのは、麓(ふもと)との高低差が存在するからです。
麓のあなたにとって、山頂は問題です。
麓のあなたが美しい山頂の景色を得るためには、山を登らなければならないのです。
何の問題も無く、山頂へと辿り着くことは出来ません。
あなたは、様々な問題を乗り越えて、漸(ようや)く山頂へと辿り着くことが出来るのです。
様々な問題が生じる方が、旅は印象的で楽しいものとなります。
何の問題も生じない旅であれば、何の印象も残らないのです。
人生における問題を悪いものと決め付けてはなりません。
問題は、人生をドラマチックにする演出なのです。
人生における問題を誤解してはなりません。
あなたが人生の目的を果たすためには、問題の助けが必要なのです。
問題が存在するからこそ、あなたは、人生の目的を果たすことが出来るのです。
問題が存在しなければ、退屈によって人生を放棄していることでしょう。
問題と共に人生を歩みましょう。
問題によって、人生は刺激的なものとなるのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿