このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2020年3月6日金曜日

苦しみの先の苦しみ

すべての人生には、目的地が定められています。
すべての人は、目的地へと向かって歩みを進めなければならないのです。
あなたの歩みは、目的地へと向かわなければなりません。
一歩一歩が、価値のあるものでなければならないのです。
目的地へと向かうためには、歩みの質を考えなければなりません。
残念ながら、あなたは、ただ歩むために生まれた訳ではありません。
だらだらと決まりなく歩むために生まれたのではないのです。
多くの人は、なんとなく生きています。
多くの人は、生存が目的だと思っているのです。
目的意識の無い生存は空しいということを理解しましょう。
彷徨(さまよ)い歩くだけでは、人生の目的を果たすことは出来ないのです。
それでは、疲れ果てるだけなのです。
残念ながら、多くの人は、目的地へと辿り着くことが出来ません。
歩みの質を考えず、目の前の快楽や欲望や苦悩のことばかりを考えているのです。
それでは、歩みの質が向上することはありません。
目的地へと辿り着くことがなければ、人生は空しいということを理解しなければなりません。
残念ながら、多くの人は、空しい人生を生きています。
自分が生きていることの目的を知らず、人生に情熱を傾けることが出来ないのです。
目的地へと歩みを進める時、人は、人生に情熱を傾けることが出来ます。
何かに夢中に成ることが出来る生き方こそが、人生の目的を果たす生き方なのです。
情熱を傾けることもなく、何かに対して夢中に、真剣に向き合うことが出来ないというのであれば、方向性が間違っているのです。
あなたは、出来るだけ情熱を傾けることが出来る方向性を探さなければなりません。
そして、夢中に成れることを探す必要があるのです。
だらだらと無気力に生きてはなりません。
変哲(へんてつ)もなく、詰(つ)まらない毎日を生きてはならないのです。
残念ながら、多くの人は、詰まらない毎日を生きています。
現状に対して、不平不満を吐きながら暮らしているのです。
そのような日々は詰まらないということを理解しなければなりません。
あなたは、心踊る日々を生きなければならないのです。
知りたいこと、やりたいこと、面白いことを探しましょう。
そして、それに挑戦しましょう。
人生は、生き方によって決まります。
初めから決められているということはありません。
あなたが、どのように生きるのか?ということで人生は決まるのです。
誰かや何かのせいで人生が決まる訳ではありません。
あなたは、そのことを理解しなければなりません。
人生を豊かなものにすることは容易(ようい)ではありません。
なぜなら、あなたは歪(ゆが)んでいて、曇(くも)っているからです。
多くの人は、暗闇に覆(おお)われています。
本来ならば、美しい光を反射して輝いているはずです。
しかしながら、歪んで曇っているために、美しい光を反射することが出来ないのです。
光によって照らさなければ、道は暗いのです。
多くの人は、暗闇を歩むのです。
それは、多くの問題を引き起こします。
それでは、辛(つら)いのです。
多くの人は、トンネルの中を歩んでいます。
しかしながら、トンネルを抜ければ苦しみは去ると考えているのです。
残念ながら、トンネルを抜けるだけでは、暗闇を離れることは出来ません。
トンネルを抜けたとしても、外が夜であるのならば、暗闇に変わりないからです。
大切なのは、自分自身を磨き、道を照らすことです。
自らを磨いておかなければ、暗闇を離れることは出来ないのです。
暗闇の先にも暗闇が続きます。
あなたは、人生を安易(あんい)に考えてはなりません。
人生は、あなたの都合の良いようには展開しないのです。
苦しみの先に喜びがあるとは約束されていないのです。
残念ながら、苦しみの先にも苦しみが存在します。
それが自然なのです。
自分自身を磨くことなく、苦しみを離れることが出来るなどと思い込んではなりません。
人生は、自分自身に相応(ふさわ)しく展開するのです。
偶然や”奇跡”など存在しません。
人生は、あなたの歩みの結果なのです。
だらだらと無気力に生きてはなりません。
不平不満を吐くような生き方は手放しましょう。
あなたは、自分自身を磨かなければなりません。
道を照らし、目的地へと辿り着きましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿