このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2020年3月23日月曜日

損得の秤

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
人生の目的を果たすことなく生きてはならないのです。
なぜなら、人生の目的とは、あなたが生まれた理由だからです。
人生の目的は、人生を始める前に決めたものです。
因果の仕組みの支配するこの世界においては、人生という結果を実現するためには、目的という原因を必要とするのです。
あなたは、生まれる前に決めた目的を果たす必要があるのです。
当然、あなたは人生の目的を忘れています。
多くの人は、人生に目的が存在することすらも忘れているのです。
大抵の人は、目の前の快楽や欲望、そして、富や苦悩によって曇ります。
目の前の快楽や欲望や富や苦悩によって、果たすべき人生の目的が覆(おお)われてしまうのです。
人生の目的が分からなければ、人は、迷いの生存を続けなければなりません。
目の前の快楽や欲望や富や苦悩を追い求める生き方は、必ず迷いを生じさせます。
そのような生き方では、人生の目的など決して分からないために迷うことになるのです。
目の前の快楽や欲望や富や苦悩を追い求める生き方を百年続けたとしても、人生に満足を得ることは出来ません。
そのような生き方を先年続けたとしても、人生は豊かなものにはならないのです。
人生に満足や豊かさを得るためには、人生の目的を果たす以外には方法がありません。
人生に満足や豊かさを得るためには、人生の目的を果たせば良いのです。
人生に満足や豊かさを得る方法はとても単純です。
人生の目的を果たすだけなのです。
人生の目的を果たすためには、ただ真っ直ぐに歩めば良いのです。
人生の目的地は、真っ直ぐ先にあります。
迷うことなく、ただ真っ直ぐに歩めば辿り着くことが出来るのです。
道は真っ直ぐに続いています。
しかしながら、多くの人は、ただ真っ直ぐに歩むことが出来ません。
多くの人は、その歩みを歪めてしまうのです。
人が真っ直ぐに歩むためには、純粋(じゅんすい)でなければなりません。
純粋とは、自然のことです。
自然とは、自分自身のことなのです。
しかしながら、多くの人は、自分自身でいることが出来ません。
多くの人は、自分自身でいることよりも、目の前の快楽や欲望や富や苦悩を貪(むさぼ)ることを選んでしまうのです。
それは、人を不自然にしてしまいます。
それは、人から純粋を取り去ってしまうのです。
自分自身を手放した人は歪みます。
歪んでしまえば、その歩みも歪むのです。
あなたが真っ直ぐに歩み、人生の目的を果たすためには、目の前の快楽や欲望や富や苦悩を貪るような生き方を手放さなければならないのです。
そのような生き方は、人生の目的ではないのです。
あなたは、目の前の快楽や欲望や富や苦悩というような詰(つ)まらないことのために生まれたと思いますか?
人生を始めるということは、容易(ようい)なことではないのです。
人生を生きられるということは、何よりも尊(とうと)いことなのです。
命というものは、とても価値のあるものです。
あなたは、とても価値のある命を使い、目の前の快楽や欲望や富や苦悩を得るのですか?
命よりも価値の乏しいものを、命を使って得る価値はないのです。
あなたは、命よりも価値のあるものを、命を使って得なければならないのです。
あなたは、命よりも価値のあるものを考えましょう。
そして、命よりも価値のあるものを探しましょう。
命を、詰まらないものと交換してはなりません。
命を、命よりも詰まらないものと交換すれば空しいのは当然のことなのです。
多くの人は、人生に空しさを覚えます。
それは、命の使い方を間違えているからです。
あなたは、命よりも価値のあるものを得なければならないのです。
それを理解するためには、純粋でなければなりません。
自然であり、自分自身でなければならないのです。
あなたは、ただ真っ直ぐに歩みましょう。
自らの純粋な欲求に従って歩むのです。
損得の秤(はかり)に掛けられるものは、命の価値を超えません。
あなたが損得を気にすることは、詰まらないものなのです。
損得を気にすることのない道を探しましょう。
それが、あなたの進むべき道です。
迷いとは、損得の迷いなのです。
それ以外の迷いは存在しません。
いつまでも、迷いの生存を続けていてはなりません。
損得を気にすることのない道を歩みましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿