人は、それぞれの必要を欲します。
人は、それぞれの必要を手に入れなければならないのです。
すべての人は、(最終的には)必要を手に入れます。
すべての人は、必要以外を手に入れることは出来ないのです。
どのような人物も、必要を避けることは出来ません。
どのように努めても、必要は導かれるのです。
あなたは、それを退(しりぞ)けることは出来ないということを理解しましょう。
必要は、人それぞれに異なります。
人は、その分際によって必要が異なるのです。
人は、その分際に従って必要を追い求めます。
分際は、欲求によって理解することが出来ます。
人は、欲求に逆らうことが出来ません。
欲求は考え方と成ります。
そして、考え方は生き方と成るのです。
人は、欲求に従って生き方をするのです。
その人の生き方によって、欲求を理解することが出来るでしょう。
必要とは、自分に相応(ふさわ)しいものです。
どのような人も、自分に相応しいものを得るのです。
人が求めるものは、自分に相応しいものであるということを理解しましょう。
人は、自分に相応しいもの以外を欲することはないのです。
人は、自分に相応しいものだけを得るのです。
あなたは、相応しいものを否定することは出来ません。
自分に相応しいものでも、他者に相応しいものでも、それを妨げることは出来ないのです。
自分に相応しいからといって、自分に都合が良いというものではありません。
自分に相応しいからといって、あなたが気に入るとは限らないのです。
自分に都合が悪いものであったとしても、あなたが気に入らないものであったとしても、自分に相応しいものは受けなければなりません。
あなたは、自分に相応しいものを得ます。
あなたが得るものは、自分によって決まるのです。
自分にとっての必要を否定することは出来ません。
必要は、あなたの都合を気にしません。
人生を都合で判断する者には、必要を満たすことは出来ません。
それが、どのようなものであろうとも、目の前に導かれる必要を蔑(ないがし)ろにしてはなりません。
人は、必要を手に入れようとします。
善悪に関わらず、自分にとっての必要を求めるのです。
あなたは、”美しいもの”を得ましょう。
それは、思いやりや優しさなどを動機として得られるものです。
どのように価値を与えられているものであったとしても、美しくなければ価値はありません。
あなたは、肉体によって受け取っているのではないのです。
あなたは、霊として受け取っているのです。
大切なのは、中身なのです。
外見には本質的な価値はないのです。
”汚いもの”は、汚い者に任せましょう。
意地汚い者は、自ら”汚いもの”を取ります。
この世のものは歪(ゆが)んでおり、汚いのです。
多くの人が認めている価値は、汚いものなのです。
意地汚く、欲深い者達が求める価値を、争うように奪い合ってはなりません。
汚いものは、意地汚く欲深い者に任せましょう。
”汚いもの”を多く集めても、魂には価値がありません。
”汚いもの”は、肉の欲を満たすだけだからです。
”汚いもの”を取られたとしても、悔(くや)しがる必要はありません。
”汚いもの”は、いくらでも奪われれば良いのです。
意地汚く欲深い者は、”汚いもの”を集めて破滅(はめつ)します。
一時は、繁栄(はんえい)するように見えるでしょうが、不要なものを集めているに過ぎません。
多くを所有しているからといって、人生を成功させられる訳ではありません。
意地汚く欲深い者は、不要に埋もれるのです。
あなたは、必要を集めなければなりません。
しかしながら、必要を集めることは容易(ようい)ではありません。
歪んで汚れたこの世界においては、必要を見付けることは簡単なことではないのです。
歪んだ価値観が形成するこの世界においては、歪んだ価値が蔓延(はびこ)ります。
この世界において、”美しいもの”を見付けることは難しいということを理解しておきましょう。
多くの人が求める価値が”美しいもの”であるはずがありません。
そんなに容易(たやす)く、”美しいもの”が見付かることも、手に入ることもないのです。
それは、あなたがこの世の価値観に犯され、意地汚く欲深いからです。
自分は誠実であると思っても、不誠実であるという事実を理解しなければなりません。
すべての人は、未熟に生まれるのです。
そして、意地汚く欲深い者によって教育を受けるのです。
意地汚く欲深い者達の追い求める価値を、自分の価値だと思い込んではなりません。
必要は、それぞれに異なるのです。
決められた価値を価値と思い込んではなりません。
”汚いもの”を集めてはなりません。
”美しいもの”を探しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿