このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2012年3月2日金曜日

人生が求めるもの

人生というものは厳しい世界です。
生きていくためには甘えることは出来ません。
人生において立ち止まることは「死」を意味します。
あなたの肉体がその働きをやめてしまえば、たちまちの内に肉体は滅びます。
命を保つためには、あなたの肉体がその働きを放棄してはならないのです。
あなたが人生に命を与え、それを保つためには、人生を進める歩みを放棄して立ち止まることは出来ないのです。
あなたは、人生に生きるということはとても厳しく、とても苦しいことだということを理解しておかなければなりません。
人生が気楽なものだと考えているのであれば、あなたは必ず自らの弱さに甘えてしまいます。
弱さに甘えた先にあるのは、怠慢や堕落。
そして、否定や拒絶です。
そのような状態は人生の意義に反しています。
人生の意義に反し、どうやってそこに豊かさを得られるでしょう。
人生を豊かなものにするためには、人生の意義に忠実でなければならないのです。
めくるめく時代の中に文化は栄え、文明は発展しました。
あなたは自らの生活に対して不足を感じることが少ないでしょう。
生活も、教育も、娯楽も…
すべてが栄えていると言えるでしょう。
現代社会において、本当の不足を得ることは難しいのです。
あなたの基本的な生活や人生は保証されていることでしょう。
実際、多くを求めなければそれなりに命と生活を繋げることは出来ます。
目の前の問題や苦しみに対して甘え、歩むことを放棄しても、それが自らの命や生活を直接的に脅かすことはありません。
誰かや社会の制度に頼ることで、守られるでしょう。
しかしながら、それも一時的なものに過ぎません。
歩みを放棄した代償は、いつか必ず自らに降りかかることになるのです。
一生懸命に生きようとする者は、達成感や充足感を得ることが出来ます。
歩みを進めることで意義を成します。
しかしながら、一生懸命に生きようとしない者は、不満や不安などの感情を得ることになります。
一生懸命に生きようとしない者は歩みを進めることが出来ません。
それは人生の意義に反しているのです。
どのような一歩でも良いのです。
夢や目標や目的に向かって進むことが必要なのです。
人生はあなたに成長や向上を求めています。
そして、あなたも本心ではそれを望んでいるのです。
歩みを進めることがなければ、あなたの心や命や人生が満たされることはないのです。
あなたが成長するためには、厳しい環境に生きる必要があります。
甘えから脱した生き方をしなければ成長することなど出来ないのです。
人生はあなたに厳しさを求めます。
それが自然です。
厳しい環境に生きていると感じるのならば、あなたは向上し成長へと向かっているでしょう。
その結果として人生はあなたに豊かさを導きます。
自らを気楽な環境に生きていると感じるのであれば、知らず知らずの内に甘えている可能性があるでしょう。
それでは苦しみと後悔だけがもたらされるでしょう。
厳しさを求めなければなりません。
気楽な環境に疑問を持たなければなりません。
自らを高めてくれる選択と堕落させる選択とを見極めなければなりません。
歩みを進めなければなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿