あなたが豊かな人生を求めるのであれば、自らの進む道において成功を収めなければなりません。
成功することができなければ、どのような道を行くにしても、それが豊かな道であると認識することはできないからです。
豊かさとは、成功体験から認識することができます。
物事がうまくはいかない状態を豊かさであるとは思えないのです。
物事がうまく進んでいる状態を豊かさであると思うことでしょう。
物事がうまくは進んでいない状態を豊かさだと思い込みたい感情は誰しもが抱えています。
妥協や偽りによってうまくいかない状態の自分を慰め、それが幸福であると思い込もうとするのです。
妥協によって本心を偽り、現実から目を逸らしているのであれば、あなたはいつまで経っても豊かな人生を手にすることはできないのです。
現実と向き合わなければなりません。
現実とは本心が認める結果です。
あなたは自らのプライド(自尊心)を守るため、うまくはいっていない状態を妥協という形で偽ります。
それは一種の防衛手段ではありますが、現実(そこにある問題)から目を逸らして自らを防衛することはできないのです。
自らの財産(自分自身、大切な人たちや物、状況、人生・・・)を守るためには、それがどのような問題であるにしてもそこから目を逸らす訳にはいかないのです。
問題から目を逸らしたところで、問題が解決するということはありません。
あなたが解決しなければ、問題は問題のままで更には肥大してしまうのです。
問題は摘み取らなければなりません。
現状に不満や不安を抱えているにもかかわらず、それをまるで人事のように傍観している人がいます。
それは、自らの抱えているその問題や苦しみから目を逸らしたいからです。
その問題が自分には関係のないものであると思い込みたいのです。
しかしながら、あなたが不満や不安を抱えているのは、その原因(問題)があなたの所有物であるという証なのです。
あなたの問題であるから、あなたが反応しているのです。
あなたにとって直接的に関係のないものであるのならば、あなたが不満や不安を抱えることなどないのです。
それはあなたの問題なのです。
それを認めなければなりません。
自分には関係ないと偽ったところで、その問題からいつまでも逃れることはできません。
その問題を抱えている限り、状況が豊かさを抱くことはありません。
状況が豊かさを見出さない限り、あなたが成功を手にすることなどできないのです。
成功を手にするためには、不満や不安に思う状況、そして、そう捕える心を正さなければなりません。
そのような破滅的でネガティブな思想によって成功を手にすることなどできないからです。
成功はその状況を祝福し、喜びを分かち合うことのできる者のところにやって来ます。
不満や不安を抱えている者が状況を祝福し、喜びを分つことができるでしょうか?
それは不可能です。
不満や不安などの恐怖に根差した感情を持った者は、人の幸福を妬(ねた)み、自らの幸福を心配しているからです。
人はその心が信じるもの以外を手にすることはできません。
人生(状況)や誰かに対して不満や不安の感情を信じている人は、不幸を手にする以外に方法はないのです。
あなたが求めているものは何ですか?
あなたは成功を求めているはずです。
ならば、恐怖に根差した感情を以て世界を見てはなりません。
あなたは成功を、豊かさを、幸福を祝福し、歓迎しなければならないのです。
そして、その喜びを誰かと分かち合わなければならないのです。
どのような状況をも祝福する価値観が育てば、恐怖心は薄れます。
恐怖心が薄れることが成功にとっては大切なことです。
それは、恐怖心は危険(リスク)を排除しようと考えるからです。
しかしながら、危険は同時に機会(チャンス)を含んでいます。
危険を選ぶことができなければ、成功を手にすることはできないのです。
失敗を恐れていては成功を手にすることはできません。
損失を恐れて利益を得ることはできません。
歩くのを恐れて目的地までは辿り着けないのです。
恐怖心があなたの成功を妨げています。
あなたが成功を求めるのであれば、恐怖心を克服しなければなりません。
恐怖心があるから妥協します。
そして、幸福を、自分を偽るのです。
安易に危険を排除してはなりません。
安全な場所にしかいない者にはチャンスは巡っては来ないのです。
成功を手にする者は、問題を解決し、価値を手にするために危険に立ち向かった者だけなのです。
危険が嫌いなら成功はありません。
挑戦が可能性を導きます。
危険を恐れてはなりません。
危険を掴む(楽しむ)ことができれば、あなたはその道で成功することができるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿