このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年3月17日土曜日

希少な人生

すべての人生には目的があります。
すべての人は、目的を以(もっ)て人生に生まれたのです。
すべての人は、目的を果たさなければなりません。
しかしながら、目的を果たすことは容易なことではありません。
なぜなら、多くの人は果たすべき目的を忘れているからです。
多くの人は、自分が何のために生きているのかを見失っています。
初めは、目的を以て生まれたのです。
しかしながら、他者と関わることによって、他者の人生の目的と自分の人生の目的とを混同してしまいます。
他者との関わりが、目的が入り混じる状態を引き起こすのです。
人は、他者との関わりの中に人生を築きます。
すべての人は、自分以外の他者と関わらなければなりません。
他者と関わることがなければ、自分の人生の目的を見失わずにも済みますが、他者と関わることなく生きられる人は存在しないのです。
人は、生まれた瞬間に、他者である母親と関わらなければなりません。
その時点において、人生の目的の忘失(ぼうしつ)が始まるのです。
これは、すべての人に起こる自然現象です。
誰もが、他者と関わることによって、自分の人生の目的を見失わなければならないのです。
人生の目的を見失うことは、決して悪いことではありません。
なぜなら、人生の目的を見失うことによって、改めてその大切さを理解することが出来るからです。
人は、当たり前に価値を見出すことが出来ません。
人は、当たり前を軽んじるのです。
それは、当たり前にそこにあるからです。
ありふれているものに価値を見出す人はいません。
多くの人にとっての価値とは、希少(きしょう)であるということなのです。
すべての人は、人生の目的を見失います。
それは、人生の目的が希少であるということを示すのです。
そのため、すべての人は人生の目的を見失うのです。
しかしながら、いつまでも見失っている訳にはいきません。
なぜなら、人生には時間の制限が存在しているからです。
この世界は時間に縛られています。
時間を無視することの出来る人はいません。
誰もが、時間と共に生きているのです。
いつまでも目的を見失っている状態を生きるのであれば、人生に豊かさを得ることが出来なくなります。
人生に豊かさを得るためには、出来るだけ早く人生の目的を見付け出さなければならないのです。
それは、因果の仕組みが存在しているからです。
原因は、直ぐに結果を導きません。
蕾(つぼみ)が芽吹くためには、冬を耐えなければならないのです。
原因は、必要な条件を満たすことによって結果として導かれるのです。
あなたは時間を大切に扱わなければなりません。
この世界において、時間は有限です。
それを浪費してはなりません。
目的意識を以て生きましょう。
あなたは人生を大切に扱わなければなりません。
生きることは暇潰(ひまつぶ)しなどではありません。
人生は、目的を果たすための時間なのです。
人生の目的を思い出さなければなりません。
目的を果たすことがなければ、人生に豊かさを望むことは出来ないのです。
目的にこそ価値があるのです。
それは、唯一の生き方だからです。
目的を見失って生きるのは容易です。
それは、とても楽な道なのです。
しかしながら、それは価値の無い道です。
価値の無いものには、豊かさもありません。
あなたが目的を見失い、楽を生きることは、乏しい人生を生きるということだと理解しなければならないのです。
あなたには大切な目的があるのです。
それをいつまでも見失っていてはなりません。
思い出すように努めましょう。
そのためには、人生を懸命に生きるだけです。
懸命に生きる人は、本質を求めます。
懸命に生きる人は、”人生とは何か?”という問いに必ず向き合うのです。
それは、価値を探す旅です。
価値は、あなたの中に存在しています。
この世界で唯一の希少な人生を生きましょう。


それは、自分の人生なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿