このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2019年4月16日火曜日

最善の場所

人生には、無駄は存在しません。
人生には、必要だけが存在するのです。
それは、無駄なものは存在する意味がないからです。
無駄だと思う考えが存在するだけなのです。
すべての人は、未熟に生まれます。
そのため、すべての人は無知を抱えます。
無知は偏見を生み出します。
そして、すべての人は偏見によって誤解を抱えるのです。
すべての人は、誤解によって、無駄が存在すると思い込んでしまうのです。
未熟さが、この世界に無駄を存在させるのです。
しかしながら、本来ならば、この世界には無駄は存在しないのです。
人が未熟に生まれ、誤解によって認識を歪めているのも、必要なことなのです。
それは、成長を実現するためです。
人は、成長を目的として生まれます。
人生は、成長を実現するための時間なのです。
すべては、成長を実現するための経験です。
すべての経験は、成長を実現するための最善であるのです。
人生には、最善だけが導かれます。
どのような現状も、それが最善であるということを理解しなければならないのです。
しかしながら、多くの人には、そのことが分かりません。
なぜなら、無駄が存在していると思い込んでいるからです。
無駄が存在すると思い込んでしまえば、現状に対して疑心(ぎしん)を抱えてしまいます。
現状を疑うことは、最善を疑うということなのです。
最善を疑えば、最善を受け取ることは出来ません。
人は、自らの信じるものを受け取るのです。
そのため、無駄を信じている人は、無駄に思える状況を受け取らなければなりません。
それは、決して無駄な経験ではないのですが、本人が無駄であると信じているために、そこから学びを得ることが出来ないのです。
学びを得ることが出来なければ、成長を実現することが出来ません。
成長を実現することが出来なければ、”やはりあの経験は無駄であった”という思い込みが強化されてしまうでしょう。
そうすると、更に無駄を信じてしまうことになるのです。
人生は、誤解で満ちています。
人生には無駄など存在しないにもかかわらず、多くの人は、無駄を信じています。
多くの人が人生に苦悩し、乏しさを感じているのは、無駄を信じているからです。
大切なのは、すべてが最善であり、必要であると信じることです。
しかしながら、それは未熟なあなたにとっては、とても難しいことでしょう。
すべてが最善であり、必要であると信じることは、容易(ようい)ではありません。
しかしながら、人生に豊かさが必要と考えているのであれば、すべてが最善であり、必要であると信じなければならないのです。
多くの人は、現状を嫌います。
多くの人が、現状を拒絶するのです。
人生に無駄は存在しません。
あなたが気に入らなくても、あなたは最善の場所にいます。
あなたが気に入らなくても、あなたは最善のことをしているのです。
しかしながら、そうは思えないでしょう。
なぜなら、あなたが未熟であるからです。
物事を疑う前に、自分自身を疑わなければなりません。
自分自身の認識が歪んでいないかどうか?を考えなければならないのです。
多くの人は、自分を疑うことなく、目の前に導かれる状況を疑います。
それでは、いつまで経っても最善を受け入れることが出来ないのです。
最善を受け入れることが出来なければ、問題を解決することが出来ません。
人生に導かれる問題は、最善を拒絶することによって実現するものなのです。
最善を受け入れていれば、問題が導かれることはないのです。
あなたが問題を抱え、苦悩し、人生に乏しさを感じているのであれば、無駄が存在するという誤解を手放しましょう。
この世界には、無駄は存在しません。
無駄が存在すると信じても構いませんが、その選択の責任からは逃れることが出来ません。
あなたは、自分が気に入らなくても最善の場所で、最善のことをしているのです。
そのことを信じましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿