すべての人は、人生に果たすべき目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
人生の目的を果たすこと以上に重要なことはありません。
あなたは、そのことを覚えておかなければならないのです。
人生の目的は、何よりも優先すべきことです。
なぜなら、それ以上に重要なことは存在しないからです。
しかしながら、人生の目的は、あなたの理想とは異なります。
あなたの理想が人生の目的であるとは限らないのです。
大抵の場合、あなたの理想と人生の目的は異なります。
あなたは、理想とは異なる人生の目的を果たさなければならないのです。
それは、とても難しいことだと理解しなければなりません。
人生の目的は、あなたの都合に関係ないのです。
人生の目的を果たすためには、自分にとって都合の悪いことも受け入れなければなりません。
それは、誰にとっても難しいことなのです。
しかしながら、自分にとって都合の良いことばかりを選んでいても、人生の目的を果たすことは出来ません。
なぜなら、すべての人は未熟に生まれるからです。
すべての人は、認識を歪めています。
自分が何かも分からず、人生が何かも知らないのです。
それ程、歪んでいるのです。
大切なのは、自分が未熟であることを理解することです。
そして、自分の認識が歪んでいることを受け入れることなのです。
残念ながら、あなたは何も知りません。
あなたには、何も分からないのです。
それは、あなたが間違っているということを示しています。
残念ながら、あなたは正しくないのです。
多くの人は、自分が正しいと思い込んでいます。
もしも、正しい人がいるのであれば、人生の目的を理解しているはずです。
もしも、人生の目的を理解しているのであれば、自分が正しいなどとは思わないはずなのです。
人生の目的を理解しているのであれば、人生に従うはずなのです。
しかしながら、多くの人は、人生に逆らいます。
思い通りにならないことを嫌い、思い通りにしようとするのです。
都合の悪いことを嫌い、都合の良いように捻(ね)じ曲げようとします。
それ等の行為は、人生を信用してはいないということを現しているのです。
人生の目的を理解しているのであれば、人生を信用して、思い通りにならない状況も受け入れているはずなのです。
しかしながら、多くの人はそれが出来ません。
思い通りになるまで、抵抗(ていこう)を続けるのです。
どれだけ抵抗しても、決して思い通りにはなりません。
なぜなら、あなたが間違っているからです。
正しいのは、人生の方なのです。
思い通りにならなくても、それが正しいのです。
なぜなら、あなたは人生の目的を知らず、人生の目的を知っているのは人生の方だからです。
人生に逆らうことは、人生の目的に逆らうことだと理解しなければなりません。
あなたは、思い通りに生きることは出来ません。
人生は、決して自由なものではないのです。
人生の目的を果たすためには、やらなければならないことがあるのです。
そして、人生の目的を果たすためには、やってはならないことがあるのです。
人生は、不自由なものです。
あなたは、そのことを理解しなければなりません。
あなたは、人生の導くままに歩まなければなりません。
自分勝手に歩むことは出来ないのです。
許(ゆる)されるまで、あなたはその道を歩まなければなりません。
気に入らないからといって、道を放棄(ほうき)することは出来ないのです。
人生は、思い通りにならない道です。
人生は、思い通りにならないことが最善なのです。
未熟者の理想が実現すれば、それは恐ろしい世界なのです。
未熟者の理想とは、誤解です。
未熟者の理想は、問題を引き起こします。
そして、苦しみを導くのです。
それは、空しい世界だと理解しなければなりません。
理想は、空しい世界を実現するのです。
豊かな世界を実現するためには、人生の目的を果たさなければならないのです。
現状が、理想とは掛け離れていたとしても、あなたはそれを恨(うら)んではなりません。
現状は、理想と掛け離れている方が良いのです。
あなたは、自分が辿り着くべき場所を知りません。
人生だけが、それを知っているのです。
人生を思い通りにしようと考えてはなりません。
人生には、理想は実現しなくても良いのです。
人生には、必要が実現すれば、それで良いのです。
人生を信用しましょう。
人生に無駄は存在しません。
0 件のコメント:
コメントを投稿