このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2020年4月8日水曜日

成長の糧

この世界には、必要が存在します。
この世界に存在する一切(いっさい)は、必要であるということを理解しなければなりません。
残念ながら、この世界には、不要は存在しないのです。
不要に思えることはたくさんあるでしょうが、すべてが必要であるということを理解しなければなりません。
あなたは、この世界において必要を受け取らなければなりません。
必要を受け取り、自らを改めなければならないのです。
この世界に存在する必要とは、あなたの成長を助けるためのものです。
あなたは、必要によって成長を実現しなければならないのです。
あなたが成長する必要があるのは、人生に果たすべき目的があるからです。
あなたは、目的を果たすために生まれたのです。
あなたは、目的を果たさなければならないのです。
人生の目的を果たすことがなければ、人生は空しいのです。
人生の目的を果たすことがなければ、あなたは空しさと共に生きなければならないのです。
空しさを避けるためには、成長を実現し、人生の目的を果たす必要があるのです。
すべては、あなたが人生の目的を果たすための必要です。
それが、どのような経験であったとしても、あなたはそれを糧(かて)に成長を実現することが出来るのです。
しかしながら、その経験を成長の糧にするためには、それが必要であると認めなければなりません。
必要として受け入れることがなければ、それを糧にすることは出来ないのです。
口に合わない食事であったとしても、それを飲み込めば血と成り、肉と成るのです。
しかしながら、口に合わないからといって、それを眺めているだけであれば、血と肉は不足してしまうのです。
残念ながら、口に合うものだけを飲み込むことは出来ません。
人生においては、思い通りにならないことの方が多いのです。
大抵のことは思い通りにはならないのです。
あなたは、思い通りにならないことも、受け入れる必要があるのです。
思い通りにならないことは、問題として認識されます。
あなたは、問題を受け入れる必要があるのです。
多くの人は、問題を嫌います。
多くの人は、問題が悪いものだと考えているのです。
そこで、多くの人は問題を否定するのです。
しかしながら、問題を否定すれば、成長のための糧を失うことになってしまうのです。
背に腹は代えられないのです。
問題が嫌いだとしても、成長の可能性を失うことは馬鹿げているのです。
人は、寧(むし)ろ、問題によって成長を実現する可能性が高いのです。
なぜなら、問題は、自らの苦手を教えるからです。
人は、苦手を克服(こくふく)することによって、成長を実現するのです。
問題は、歪(ゆが)みを暴くのです。
問題は、汚れを明らかにするのです。
問題は、悪しき習慣を打ち壊します。
人は、問題によって、自らの生き方を改めることが出来るのです。
問題は、人の心を浄化するでしょう。
残念ながら、人の心は汚れているのです。
心に汚れを抱いたままでは、成長を実現することは出来ないのです。
心の汚れは、問題が暴きます。
そして、心の汚れが明るみに出れば、あなたはそれを取り除くことが出来るでしょう。
あなたは、問題が心を浄化するということを覚えておきましょう。
心の問題が浄化されると、それに従(したが)って世界の問題も浄化されるでしょう。
この世界は、人の心が築いているのです。
人の心が汚れていると、世界も同じように汚れてしまうのです。
あなたが、人生を豊かなものにしたければ、心を浄化して、心に豊かさを実現しなければなりません。
心が豊かであれば、豊かな世界を築くことが出来るでしょう。
豊かな心には、空しい世界を築くことが出来ないのです。
汚れた心が、空しい世界を築くのです。
問題は、汚れを浄化します。
あなたは、問題によって、汚れを手放すことが出来るのです。
問題を安易(あんい)に否定してはなりません。
それがどのような問題であったとしても、自分に相応(ふさわ)しいからこそ目の前に導かれているのです。
それは、あなたが学ぶためなのです。
どのような問題も、成長の糧として必要です。
無駄な問題は存在しません。
あなたは、問題からも学ばなければなりません。
問題は、心を浄化し、世界を浄化するということを理解しましょう。
問題を受け入れ、自らを改めましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿