このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年1月13日日曜日

オリジナルの幸せ

幸せな人生を生きるためには、幸せとはどのようなものであるのかを理解していなければなりません。
幸せとは、あなたの思う幸せです。
あなたが楽しいと思うことや、その心が心地好く穏やかで満たされることが「あなたの」幸せでしょう。
あなたの幸せは、あなたが思う幸せでしかありません。
誰かが決めた幸せは誰かが決めた幸せでしかないのです。
あなたの幸せはあなたが自分自身で決めなければならないのです。
あなたの幸せはあなたの中にしか存在しません。
あなたが幸せに生きるためには、自分自身の中に存在している自分自身の思う幸せを理解し、それを実現させる必要があるのです。
自らの思う幸せの形を築いていくことや、自らの心を満たしていくような生き方をすることができなければ、あなたは幸せに生きていくことはできないのです。
あなたは自らの思い描く幸せな人生を実現する必要があるのです。
あなたは幸せに生きなければなりません。
不満や恐怖を抱えるような人生を生きてはならないのです。
楽しさや喜びの多い人生を生きなければなりません。
それは、あなたが人生を生きる意義は成長と向上にあるからなのです。
あなた自身の成長と向上、あなたに繋がる存在の成長と向上、そして、全体の成長と向上が求められるのです。
成長と向上は幸せの中にこそ存在しています。
そこに楽しさや喜びの感情を得ることができれば、人は成長と向上を得ることができるのです。
そこに不満や恐怖などのネガティブな感情を持ち込んでも、成長と向上を得ることはできないのです。
それが厳しく苦しい状況である時に、それを楽しんだり喜ぶことができる者だけがそこから大切な学びを得ることができ、その結果として成長することができるのです。
状況やその学びに対して不満や恐怖を持っている者が成長することなどないのです。
不満や恐怖によって、その状況やそこにある大切な学びを拒絶するのにもかかわらず、成長することなどできないのです。
大切なのは、それを楽しんだり、喜ぶことができるということなのです。
状況を楽しいものにしたり、喜びを感じることができるものにするためには、そのような心構えが必要です。
心構えがしっかりしていなければ、その状況を楽しむことも、そこに喜びを感じることもできないのです。
しかしながら、いくら心構えをしっかりと持っていたとしても、選択の時点において間違っているのであれば、いくらしっかりとした心構えを以て向き合ったとしても、そこに楽しさや喜びを得ることはできないのです。
自分自身の思う幸せの過程に存在している厳しさや苦しみに対しては、それが幸せに繋がっているという希望を得ることができるために、心構えによって楽しさや喜びを得ることができるのです。
しかしながら、それが自分自身の思う幸せの過程になければ、どのような心構えを以てしても、そこから楽しさや喜びを得ることはできないのです。
それが自分自身の求める幸せに繋がっているという希望を持っているからこそ頑張れるのです。
それが自分自身の求める幸せに繋がっているという希望がなければ、人は頑張れないのです。
あなたが幸せな人生を生きるためには、自分自身の思う幸せがどのようなものであるのかを理解しておかなければならないのです。
あなたは自分がどのようなことに幸せを感じるのか?
それを観察しなければなりません。
自分自身の幸せの形を理解するのです。
自分自身の幸せの形がどのようなものであるのかを理解すれば、あなたは迷うことはないでしょう。
幸せという目的を実現させるための選択をしていけば良いのです。
目的を理解すれば、その生き方はシンプルになるでしょう。
余計なことに力を使うこともなくなるのです。
自分自身の思う幸せがどのようなものであるのかを理解していれば、幸せに対して無関係なことに力を使う必要もなくなる訳です。
幸せに対して力を集中することができれば、あなたはそれを実現させることができるでしょう。
不幸に対して力を使い、幸せに対する力を削いでいるのであれば、幸せを実現させることはできないのです。
あなたは自分の幸せがどのようなものであるのかを理解しなければなりません。
自分が何が好きで、何をやっている時が楽しくて、何に心を満たされるのか?を知っておかなければなりません。
自分の幸せがどこにあるのかを理解することができれば、後は迷わずに進むことができるでしょう。
あなたの思う幸せはどのような形をしていますか?
あなたが思う幸せを追求しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿