このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年1月30日水曜日

外の敵

人生とは、自分自身との闘いです。
自分に勝るか?負けるか?そのどちらかしかありません。
あなたが闘っているのは他でもない自分自身であるということを覚えておかなければならないでしょう。
そして、そのことを忘れないようにしておかなければなりません。
あなたは誰とも争ってはなりません。
あなたは誰からも奪ってはなりません。
あなたは誰も嫌ってはなりません。
あなたは誰かに怒りの矛先を向けてはなりません。
あなたは誰かを羨(うらや)んではなりません。
あなたは誰かと自分を比較して嘆(なげ)いてはなりません。
あなたは「あなた」という存在と闘っているだけです。
あなたを取り巻くすべての存在があなたと闘うことはありません。
あなたは敵を作る必要などないのです。
あなたが敵を作った時点から、あなたの不幸が始まります。
あなたの人生が不幸なものとなるのは、そこに敵がいるからに他ならないのです。
敵がいるから不幸であるということを理解しなければならないでしょう。
しかしながら、多くの人は外に敵を作りたがります。
それは、自分の弱さや不甲斐なさを誰かや何かの責任にする方が気が楽だからです。
誰かや何かに責任転嫁することで、自分自身の弱さや不甲斐なさと向き合わなくて済むからです。
多くの人は、自分自身の安心と安全の中に居たがります。
そこから出ることは、自分自身を危険にさらす行為であると考えているのです。
それは、外に(自分が作り上げた)敵がいるからに他なりません。
敵がいると考えているから、自分自身の作り上げた安心と安全の中に居たいのです。
敵の存在は、人の心に恐怖を覚えさせます。
敵がいると考えると、行動を起こすことが恐くなってしまうのです。
普段から何かに不満を持ち、不安に苛(さいな)まれて、外に敵を作りそれと争っている人は、状況の変化を感じてはいないはずです。
それは、敵を作ることによって、人生の原因から自らを遠ざけてしまっているからなのです。
あなたの人生の原因は他でもないあなた自身です。
あなたの意思がその行動を決定し、状況を決めるのです。
あなたの意思が成長や向上、そして、前進や幸福を求めていないのであれば、自分自身が大きく育ち、状況が発展して豊かになることはないのです。
外に敵を作り、自らを省みない者が成長を果たせるはずがありません。
責任を押し付けている者が最善な選択をして、豊かな状況を得ることなどできるはずがないのです。
大切なのは、外には敵などいないということです。
外に敵がいると感じるのは、自分自身に対して限界を作っているからです。
あなたが敵を作る時、自分自身の可能性を見限っています。
自分自身に限界を設けるから、それ以上の発想が生まれては来ないのです。
見た目には外には敵が存在しているように思えるのは事実です。
しかしながら、真実は違います。
あなたの瞳が捕えている情報は物事のほんの一面でしかありません。
目に見えている情報などは、重要では無いということを理解しなければならないでしょう。
大切なのは、それが持つこれからの可能性なのです。
瞳が捕える情報などでは、可能性を捕えることができません。
普段から目に映る情報だけを頼りに何の想像力も使わずに生きていると、その可能性を見ることはできないのです。
そうなれば、人は自らに限界を設けてしまいます。
限界を作ってしまえば、それ以上の可能性を見出すことはできないのです。
外に敵を作るということは、自らの責任を放棄したということになります。
それは、自分自身に限界を見たということでしょう。
自分自身に限界を覚える者が、どうやって今以上に豊かになることができるのでしょうか?
あなたは自分に負けてはなりません。
自分に負ける者が外に敵を作るのです。
あなたには無限の可能性があります。
人生は常に豊かさを湛(たた)え、あなたはいつの時も幸福を得ることができます。
人生は素晴らしい場所です。
あなたが自分自身に限界を設けずに弱い心に打ち勝つのであれば、その意味を理解することができるでしょう。
外に敵などいません。
あなたはより多くの人を助けなければなりません。
一つでも多くの問題を解決し、より多くの価値を生み出し、より大きく貢献しなければならないでしょう。
いつの時にも幸福を追い求めることを忘れてはなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿