このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年2月24日土曜日

上手い話

この世界には、因果の仕組みが存在しています。
すべての結果には、それに相応しい原因が存在するのです。
原因の存在しない結果はありません。
それがどのような結果であれ、そこには必ず原因が存在しているのです。
因果の仕組みは、この世界に遍(あまね)く存在しています。
この世界のどこにも、因果の仕組みを逃れられる場所はないのです。
あなたはそのことを覚えておかなければならないのです。
多くの人は、この世界に因果の仕組みが存在していることを知りません。
そして、多くの人は、この世界には因果の仕組みが存在していることを知ってはいましたが、いつの間にかに忘れてしまったのです。
この世界に存在しているものは最善です。
すべてが必然であり、最善なのです。
それは、因果の仕組みが存在しているためです。
因果の仕組みは、世界を最適化します。
因果の仕組みによって、世界には矛盾が無くなるのです。
どのような結果にも、それに相応しい原因が存在していることを理解すれば、この世界に矛盾が存在しないことを理解することが出来るのです。
多くの人は、因果の仕組みを知らないか、忘れているために、多くの矛盾を抱えるのです。
矛盾とは、無理解のことです。
無理解によって、矛盾が生じるのです。
多くの人は矛盾によって苦しみます。
それは、多くの苦しんでいる人が無理解であるためなのです。
理解を得ない者は問題を引き起こします。
それは、この世界の仕組みや、人生の意味を理解することが出来ないからです。
この世界や人生に対する理解が及べば、すべてが必然であり、最善であることを理解することが出来ます。
それは、目の前の状況から学ぶことが出来るということです。
学ぶ者は成長することが出来ます。
成長する者は、問題を引き起こすことがないのです。
それは、知恵を身に付けるからなのです。
多くの人は、無理解によって愚かさを増します。
残念ながら、多くの人は愚行(ぐこう)を好むのです。
多くの人は、傲慢(ごうまん)や怠慢(たいまん)などを好むのです。
そのような態度は、利益を欲するようになるのです。
そのため、多くの人は自分にとって有利な情報を信じます。
自分にとって都合の悪いことは拒絶するのです。
多くの人は、見たいものを見て、聞きたいことを聞きます。
多くの人は、自分に都合の良い世界を求めているのです。
そのため、多くの人は自分の望みを叶えてくれる相手を信用するようになります。
それは、楽だからです。
多くの人は、自分にとっての利益を得ることが最善であると考えているのです。
しかしながら、自分という存在ほど信用に値(あたい)しないものはありません。
なぜなら、自分とは未熟な存在であり、常に変化し続けているからです。
自分にとっての利益が、自分にとっての”良いもの”であるとは限らないのです。
寧(むし)ろ、それは損失であるということを理解しなければならないのです。
あなたは、現在の利益が、同じように後の利益であることを保証することが出来るでしょうか?
子どもにとっての利益と、大人にとっての利益は異なります。
大人にとっての利益と、老人にとっての利益は異なるのです。
利益というものは、立場によって異なるのです。
そのようなものを信じていてはならないのです。
あなたは、自分の望みを叶えてくれる者を信用してはなりません。
あなたの望みのものを与える者に従ってはならないのです。
この世界には、”上手い話”などというものは存在しません。
自分の利益を追求しているのであれば、後に必ず悔やむことになるでしょう。
あなたは、自分が未熟であることを理解しなければなりません。
未熟者は必ず愚行を行います。
愚行によってもたらされるのは、損失なのです。
多くの人は、損失を利益だと考えています。
残念ながら、この世界はあなたの考えているような容易(たやす)いものではありません。
この世界と人生の目的は成長です。
そのためには、望まない状況を学ぶ必要があるのです。
望みが叶うのであれば、知恵の助けは必要ではありません。
自分の利益を追求し、望みが叶うことを喜ぶのであれば、後にはより苦しむことになるでしょう。
あなたは、すべてが必然であり、最善であることを理解し、望まない状況から学びを得なければなりません。
”上手い話”に従ってはなりません。
望む結果に相応しい自分であるのか?を考えましょう。
望む結果に相応しい生き方をしたのか?しているのか?を考えましょう。


自分の望みを叶えることが、必ずしも豊かさではないということを覚えておきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿