このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年2月7日水曜日

公平

あなたは、この世界が公平であることを理解しなければなりません。
この世界の一切は、公平に扱われます。
特別は存在しません。
すべてが、理(ことわり)に従って公平に扱われるのです。
あなたはそのことを理解しなければなりません。
多くの人は、特別が存在していると思い込んでいます。
多くの人は、この世界が不公平な場所だと思い込んでいるのです。
それは、思い通りにいかないからです。
人は、理想を追い求めています。
理想とは、要求です。
多くの人は、自分の要求が通ることを望んでいるのです。
多くの人にとって、他者の成功は心地好いものではありません。
多くの人は、他者の成功を恐れているのです。
それは、他者が成功することによって、自分を蔑(さげす)むからです。
多くの人は、自分と他者を比較します。
多くの人は、自分と他者を同一視しているのです。
多くの人は、自分と他者を別の存在として考えることが出来ません。
どうしても、比較してしまうのです。
多くの人は、他者に理想を反映します。
そして、他者に反映した理想と、自分の現状とを比較することによって、自己憐憫(じこれんびん)に陥(おちい)るのです。
それは、歪んだ認識であり、歪んだ感情を引き起こします。
そのため、多くの人は、世界を不公平な場所だと思い込むのです。
この世界には、豊かな人生を生きる人と、乏しい人生を生きる人が存在しています。
両者は、隣り合わせに生活しています。
豊かな人生を生きる人も、乏しい人生を生きる人も、同じ場所で生活しているのです。
豊かな人生を生きる人だけが暮らす場所など存在しません。
乏しい人生を生きる人だけが暮らす場所も存在しないのです。
どこであろうとも、豊かな人生を生きる人がいれば、乏しい人生を生きる人もいるのです。
それは、この世界が公平であることの証明です。
人生を喜んでいる人の隣には、人生を嫌っている人がいます。
すべての人は、理に従った現状を得るのです。
理が人を選ぶのではありません。
人が、理を選ぶのです。
豊かな人生を生きる人は、喜びを選んだのです。
乏しい人生を生きる人は、苦しみを選んだのです。
ただ、それだけのことなのです。
この世界は公平です。
人は、自分の選んだ結果を受け取ることが許されているのです。
あなたは、この世界には因果の仕組みが存在しているということを理解しなければならないのです。
原因は、それに相応しい結果を導きます。
あなたの現状は、あなたの選択の結果であるということを理解しなければならないのです。
自らを顧(かえり)みれば、現状が当然の結果であるということを理解することも出来るでしょう。
理解が及(およ)ぶのは簡単なことではありませんが、考え続けることによって、理解することが出来るのです。
あなたは、自分の態度を思い出してみましょう。
豊かな人生を生きているのであれば、喜びを選んでいるはずです。
現状に対して喜ぶ者は、必ず豊かな人生を得るのです。
乏しい人生を生きているのであれば、苦しみを選んでいるはずです。
現状に対して苦しむ者は、必ず乏しい人生を得るのです。
すべては当然の結果です。
なぜなら、この世界には不公平は存在しないからです。
人は、自らの選択によって人生を決めるのです。
誰かや何かによって人生が決まることはありません。
誤解してはなりません。
この世界は公平です。
この世界には特別は存在しません。


この世界には、当然しか存在しないということを理解しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿