このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年5月1日水曜日

ルール

あなたは強さを求めなければなりません。
強さを求め、強くなることが求められます。
それは、あなたの大切な人やものを守るためです。
強くなければ大切な人やものは守れないのです。
あなたが命を育んでいる人生は、自然界の一部であるということを忘れてはなりません。
あなたは自然界に生きる一つの小さな存在に他なりません。
あなたは自然の法の中に生きているのです。
あなたは自らが自然の一部であるということを忘れてはならないでしょう。
あなたが従わなければならないルールはたくさんあります。
それは人間社会の法律に始まり、地域、職場、家庭、対人、自分自身・・・など、様々なルールの中に生きているのです。
そのルールを守れば豊かさが得られ、それを乱せば大切なものを失ってしまいます。
それがどのようなルールであっても、それを守ることは大切なことなのです。
あなたは決められたルールを守らなければなりません。
世界は常に向上を求めています。
それはどのようなルールにも該当します。
どのような世界のどのようなルールも常に向上を求めて改善されていくのです。
ルールはその世界をより良くするために定められた全体に共通する決まり事です。
どのようなルールにも何らかの理由が存在しているのです。
それがルールであるのならば、あなたはそれを守らなければなりません。
そのルールが未熟であると感じるのであれば、ルールを改善しなければならないのです。
どのような理由があろうとも、ルールはあなたよりも大きな権限を持っているということを忘れてはなりません。
それがどのようなルールであり、あなたがそれをどのように感じようとも、それがルールであるのならば従いましょう。
ルールは全体の決め事であり、それに個人が上回ることはできません。
ルールこそがあなたに豊かさを導くということを忘れてはなりません。
あなたは様々なルールに従っていますが、その中でも大切にしなければならないのは自然界のルールでしょう。
それは命を持つあなたにとって、最も大きなルールであるということを理解しましょう。
自然界のルールを乱して、豊かさを得ることはできません。
自然界のルールはその他のすべてのルールの基礎となっているということを理解しなければなりません。
それは最も大きなルールであるため、どのような小さなルールの中にも基礎として潜在しているのです。
大きなルールが小さなルールの中には潜在しています。
それは、自然界のルールが「大は小を兼ねる」ということだからです。
強いものが生き残るのは自然の成り行きです。
力の及ばないものは淘汰(とうた)されるのです。
自然界で生き残るためには、強さが必要なのです。
あなたが人生を豊かなものにするためには、大切なものを守らなければなりません。
大切なものを守るためには力が必要です。
大きく力のある者が大切なものを守るのです。
人が決めたルールは大切ですが、その中には自然界が定めたルールが潜在しているということを知らなければならないでしょう。
あなたは最も大きな自然界のルールを無視することはできません。
人が決めたルールをどれだけまじめに守ったとしても、その中に潜在している自然界のルールを守ることができなければ、必要な豊かさを得ることができないのです。
あなたは自然界のルールに従って生きなければなりません。
力を持つ者、強い者が生き残るのは自然界の原則(ルール)です。
あなたは強くならなければなりませんが、本当の強さが何であるのか?ということを理解しなければならないでしょう。
本当の強さとは、自分を守ることではありません。
自分のことを守り、それに加えて他人をも守ることができることこそが強さなのです。
あなたが強さを求めているのであれば、自分のことを守るだけではなりません。
他人のことをも守ることのできる力を得なければならないのです。
強さが正義です。
大は小を兼ねるのです。
自分のことだけを気にかける小さな思考を持ってはなりません。
自分以外の人のことも考えられるような大きな思考を持たなければならないのです。
本当の強さとは、大切なものを守ることができる力のことです。
大切な仲間を守ることができる力こそ、強さであると認識しなければなりません。
本当の強さとは何か?
考えなければならないでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿