このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2015年2月10日火曜日

行為の理由

この世界には因果の仕組みが遍(あまね)く行き届いています。
因果の仕組みの外に存在しているものはありません。
すべてが因果関係を結んでいるのです。
大河であれ、源流を辿れば小さな湧き水です。
小さな湧き水が様々なところから一つに繋がって大河を形成するのです。
すべては因果の仕組みの中にあるということを忘れてはなりません。
人の行動には、その原因となる動機というものが存在します。
人は動機に対して行動します。
行動には動機という理由が必要であり、理由がなければそのように行動することはないのです。
湧き水がなければ大河もありません。
理由があるからこそ、行動が存在するのです。
あなたはその人がどのような動機によってそのように行動するのか?ということを考える必要があります。
その理由を深く追求するのであれば、その人が何をしたいのか?ということを理解することに近付き、その人に対する自らの反応を明確に打ち出すことができるでしょう。
その人が何を目的(理由)としてそのように行うのか?を知らなければ、あなたの対応は的を外れることに繋がるでしょう。
大切なのは因果の仕組みが存在しているということを理解することです。
そして、人の行動には必ず理由があるということです。
その理由を理解して、自らの行動を判断する必要があるということなのです。
相手の動機が何であるのかも分からずに、その人を決め付けてはなりません。
自分勝手な妄想によって決め付けるのであれば、その判断の精度は劣悪なものとなるでしょう。
劣悪な判断に従うのであれば、そこから導き出される結果も劣悪なものとなるのです。
それは所謂(いわゆる)苦しみというものなのです。
あなたには信じる人が必要です。
人生において大切なことは、誰を、何を信用するのか?ということです。
この世界は学びを得るための場所であるために、建設的な方向性と破滅的な方向性が用意されています。
学びを得て成長するためには、より建設的な方向性を選択する必要があります。
そのために、詐欺師を信用しているのであれば、豊かさや幸福を得ることはできないのです。
その人がどのうような理由からそのように話し、そのように行っているのか?ということを知る必要があるのです。
しかし、詐欺師が自ら詐欺行為を働いているなどと言うはずがありません。
詐欺師は必ず嘘を吐くのです。
そこで、その真偽を確かめる必要があるのです。
あなたはすべての人の真偽を確かめなければならないでしょう。
その人の行為の理由がどこにあるのか?ということを考え、探らなければならないのです。
詐欺師は、詐欺行為を正しいと信じています。
そのために、詐欺師の嘘を見抜くことは簡単なことではありません。
しかし、それを見極めることができなければ、嘘によって騙されるのです。
詐欺師の詐欺行為は結果です。
あなたはその原因に近付く必要があるのです。
そのためには、知識が必要です。
そのことに関して詳しくなければ、詐欺師の言うことを何の疑いもなく受け入れてしまいます。
それでは、その人の行為の理由が何であるのか?その行為の目的が何であるのか?ということを理解することができないのです。
あなたは知識を集め、知性を磨くように努めましょう。
因果の仕組みを忘れてはなりません。
すべての人の行為には、それを起こすための理由が存在しているのです。
人は動機に従って行います。
動機に反して行うことはないのです。
湧き水が大河を形成するのは自然です。
理由が行動を導くのも自然のことなのです。
詐欺師の理由はあなたを騙すことにあります。
目の前の相手が、意識的、無意識的にあなたを騙そうとしていないかどうかを考えましょう。
その人が何のためにそのようなことを行っているのか?を考えなければなりません。
できる限り源流を辿るのです。
自分の目で源流を確かめなければなりません。
詐欺師が慈善事業だと話したところで信用してはなりません。
善人の行為であっても、詐欺師の行為であったとしても、あなたはその理由を探しましょう。
その動機がどこにあるのか?を確かめましょう。
すべての結果の根本を探り、原因に辿り着きましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿