すべての価値は、その価値観によって定められます。
	あなたが何に対して価値を見出すのかは、価値観によるのです。
	価値観によって価値が想像されます。
	そのために、あなたの考えている価値の基準は常に変動しているということを理解しなければなりません。
	あなたの価値観は毎日変わっています。
	あなたがそれを気が付いているとは限りませんが、毎日変わっているのです。
	それは、あなたの所有する価値観が毎日違うものであるからです。
	昨日と今日の価値観は違うものです。
	その変化は僅(わず)かであったとしても、違うものは違うのです。
	昨日に比べると、今日はより多くの経験を重ねているのです。
	同じことの繰り返しに思う人が多いでしょうが、昨日と今日のあなたでは全く別の価値観を所有しているのです。
	そのために、昨日価値を見出していたものに対して、今日も同じように価値を見出すことができるとは限りません。
	今日価値を見出していたものに対して、明日同じように価値を見出すことができるとも限らないのです。
	あなたの価値観は不安定なものです。
	それは、あなたが未熟であるからに他なりません。
	未熟な子どもが学ぶべきことはたくさんあります。
	子どもは毎日学んでいます。
	それは、あなたにも言えることです。
	あなたは未熟な子どもであるために、毎日学びを得ています。
	そして、毎日僅かながらにも変化し続けているのです。
	今日、新たな発見をしたのであれば、昨日までの価値は崩れ去ります。
	それは仕方のないことです。
	そのために、同じ価値をいつまでも追い求めたとて、それが本当に価値のあるものであるとは断定することはできないのです。
	あなたは、自分自身の価値観が毎日変化しているということを理解しましょう。
	そして、あなたの求める価値が毎日変わっているということも覚えておかなければなりません。
	そして、あなたの信じている価値は、本当は価値のないものであるということも理解する必要があるのです。
	あなたの信じている価値は、昨日までの価値であるのです。
	それを価値のあるものだとして懸命に守っているでしょうが、残念ながらそれは明日には価値を無くします。
	新たな発見と共に、価値というものは消え去るというのです。
	あなたはこのことを覚えていなければなりません。
	価値の変化に気が付くことができない者は、執着によって醜(みにく)く生きることになります。
	価値の無いものに執着するのであれば、苦しむのは当然のことであるのです。
	あなたは自分自身の価値観が不変ではないということを理解しなければなりません。
	そして、あなたの信じている価値が、明日には価値の無いものになるということも理解しなければなりません。
	新たな事実を得ると、大切に守っていた常識は一気に崩れ去ります。
	手を離れた花瓶が、一瞬で粉々になって価値を失うようなものです。
	あなたの信じている価値というものは、一瞬にして価値を失う程度のものであるということなのです。
	あなたの認識は未熟です。
	あなたが知っていることなど、全体のごく一部であるのです。
	一部を知っているからといって、価値を見出すのは間違いです。
	理解が深まる程に、価値の定義も変わるのです。
	そのために、あなたの信じている価値は、本当の価値ではないということを覚えておく必要があるでしょう。
	しかし、あなたは信じることができないでしょう。
	あなたは長い間、それに価値があると思い込んできたのです。
	思い込みを習慣としている状態であっては、その考えを切り替えることは難しいのです。
	そのため、あなたはこの言葉を受け入れることはできません。
	その結果、苦しむことになるでしょう。
	しかし、それは仕方のないことです。
	人は苦しむことによって、初めて理解しようとする生き物であるからです。
	苦しんで、自らの愚かさに気が付いて、謙虚さを得た時にこの話を思い出してください。
	その時には、あなたの役に立つことでしょう。
	あなたは毎日、価値観を育むように努めなければなりません。
	毎日意欲的に勉強し、新たな発見に努めるのです。
	思考や感情や知性が停止するのであれば、偽物の価値を楽しむようになるでしょう。
	
0 件のコメント:
コメントを投稿