あなたは決して見た目に騙されないように努めなければなりません。
見た目ほど頼りにならないものはありません。
それが、あなたの未熟な主観によって導かれた結論であるのならば尚更です。
多くの人は見た目に騙されます。
それは、主観に頼って生きているからです。
多くの人は自分を中心として考えます。
すべての比較対象が、自分とそれ以外であるのです。
そのため、基準となるものは自分であり、それは主観を優位に扱う結果となるのです。
主観とは未熟なものであるということを理解しなければなりません。
あなたの判断基準ほど不安定なものはありません。
主観における判断ほど、頼りにならないものはないのです。
しかし、多くの人は自己を正当化する癖を持っています。
そのために、自分が未熟であり、間違っているなどとは思いも寄りません。
自分が正しいと思っている愚か者が大半であるということを理解しましょう。
あなたは自分が正しいと思っていますか?
あなたの主観は頼りになると、本気で思っていますか?
自分が未熟であり、間違っていると思いませんか?
多くの人は自分という存在を美化しています。
そのために、盲目になるのです。
多くの人は真実とは程遠い場所に生きています。
多くの人が真実に辿り着くことなく、詰まらない一生を終えるのです。
偽りの世界に喜びを見出したところで、それが何になるというのでしょうか?
結局、それが偽りであったと気が付いた時には絶望するのです。
思い込みによって幸福を得られるなどと考えてはなりません。
それは現実逃避以外の何ものでもないのです。
見た目に騙される者たちは、偽りの世界に生きることになります。
そのような者は妄想の中にしか生きることができません。
偽りの喜びと豊かさを享受(きょうじゅ)し、それが正しい道だと勘違いし、他人を偽りの世界へと導くのです。
そして、他人をも不幸にするのです。
あなたは見た目に騙されるような生き方をしてはなりません。
見た目に騙されないようにしなければならないのです。
詐欺師はあなたに儲け話を持ち掛けます。
しかし、詐欺師の働きは詐欺以外の何ものでもないのです。
見た目が良いからと儲け話に舌鼓(したつづみ)を打つころには、絶望の結果は用意されているのです。
美味しそうな料理だからといって簡単に口にしてはなりません。
美味しそうな見た目であったも、毒が仕込まれているという可能性があるのです。
見た目に騙されることなく、様々な角度から検証する必要があるのです。
見た目に騙されないために、自分自身を高めることに努めなければなりません。
物事の真実を見極める目を育むのです。
そのためには知恵が必要です。
知恵とは知識の体系化によって生み出される知性です。
あなたは学びを途絶えさせてはなりません。
あなたは毎日学ばなければなりません。
一瞬たりとも時間を無駄にしてはならないのです。
欲望に負けて怠慢に人生(命)を浪費してはなりません。
あなたは何のために生きているのですか?
この答えに達するためには、見た目に騙されない自分を実現する必要があります。
見た目に捉われている者には、人生の意味を理解することなどできないのです。
偽りの世界に生きている者が、真実の世界のことを知ることはないのです。
頼りにならないものを信じていてはなりません。
あなたは自分が優れているなどと考えてはなりません。
自らが成長するほどに、あなたは自分が未熟であるという真実に向き合うことになるでしょう。
主観など決して頼りになりません。
自分が偽りの世界に生きているということを知りましょう。
そして、嘘によって洗脳されているということに気が付かなければなりません。
あなたは真実の世界に手を伸ばしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿