人生を諦めるのは愚かなことです。
	あなたは人生を諦めてはなりません。
	人生を諦めるというのは、死を選ぶということではありません。
	あなたは生きることを諦めることと、人生を諦めることを混同してはなりません。
	生きながら、人生を諦める者が確かにいるのです。
	そのように生きてはならないと言うのです。
	人生を諦めるというのは、自分自身の魂の情熱に従わずに生きるということです。
	人は魂です。
	魂には、人生の目的があります。
	人は人生に大切な目的を持って生まれ、その目的に従って生き、目的のために死ぬのです。
	それは、人にとって崇高な生き方であるということを知る必要があるのです。
	何の目的も無く生きて、何の目的も無く死んではならないのです。
	そのような人生のどこに感動するというのでしょう?
	そのような人生のどこに幸福を覚えるのでしょうか?
	あなたは人生を生きているのです。
	その意味を深く考える必要があるのです。
	意味も無く生きているのではありません。
	無駄な命ではないのです。
	あなたの人生には大切な目的があるということを、決して忘れてはなりません。
	あなたには、あなただけの大切な目的があるのです。
	それを探し出さなければなりません。
	しかし、あなたは歪んだ思想によってそれを見失いました。
	それは、大人からの教育であったり、自分自身の思い込みでもあったでしょう。
	とにかく、歪んだ思想が人を人生の目的から遠ざけたのです。
	あなたは自分の人生の目的を知っていますか?
	あなたは何のために生きているのでしょう?
	何のために死ぬのですか?
	あなたはいつ死ぬのですか?
	命が終わったとしても、死期を見失う者が多いのです。
	生きながら死んでいる者もいます。
	そのような結果を導いてはなりません。
	人は目的のために生きて、目的のために死ぬのです。
	あなたが人生の目的を知る(思い出す)ためには、自分自身の人生を生きる必要があります。
	ただ生活する、命を繋げるだけでは自分自身の人生を生きることにはなりません。
	あなたは、自分自身の魂の情熱を実現する必要があるのです。
	魂の情熱を実現することこそ、自分自身の人生であるというのです。
	あなたは行きたいところへ行き、やりたいことをしなければなりません。
	情熱を諦めてはならないのです。
	あなたは好きなことをするのです。
	好きなことを言うのです。
	好きなところで死ぬのです。
	あなたがやっているのは何ですか?
	あなたの人生は、本当に自分自身の魂の情熱の結果なのですか?
	あなたは人生を諦めてはいませんか?
	愚かに生きてはならないのです。
	これはあなたの人生です。
	他人が口を挟むことは許されません。
	しかし、自己責任です。
	甘えることは許されません。
	あなたの本当にやりたいことは何ですか?
	本当に求めている生き方とはどのようなものなのでしょう?
	現状の生き方は、あなたに幸福を導きますか?
	深く考える必要があります。
	人生を諦めた者が幸福を得ることは有り得ません。
	良く考えなければなりません。
	
0 件のコメント:
コメントを投稿