このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年7月17日火曜日

淘汰

この世界に存在する本質は自然です。
自然とは、理(ことわり)のことです。
世界は、常に本質を求めます。
世界は、自然を離れることが出来ません。
世界は、理に従うのです。
しかしながら、人は未熟に生まれました。
それは、人が不自然であるということを意味しています。
人は、不自然な存在です。
この世界において、自然と共に存在することの出来る人はいません。
すべての人が未熟であり、不自然と共に存在するのです。
人は、理に従うことが出来ません。
なぜなら、不自然と共に存在しているからです。
人は理に逆らいます。
それが、矛盾を生みます。
矛盾は問題を引き起こします。
問題は、あなたを苦悩に導くのです。
多くの人は、矛盾を抱え、問題を背負い、苦悩に沈んでいます。
それが人の姿であり、人生の在り方なのです。
誰が生きても、人生には矛盾と問題と苦悩が導かれます。
それは、すべての人が不自然と共に存在しているからです。
あなたは、自分が未熟であり、不自然と共に存在しているということを理解しましょう。
決して、自分が優れていると考えてはなりません。
自分が正しいなどと思い込んではならないのです。
あなたは未熟であり、無知であり、間違っています。
そのことを念頭に置き、謙虚(けんきょ)に学ばなければならないのです。
傲慢(ごうまん)に陥ってしまえば、それ以上に学ぶことは出来ません。
それでは、人生の目的を果たすことは出来ないのです。
人生の目的は成長することです。
あなたは、品性を磨き、人格を高めることが求められているのです。
この世界は、あなたが人生の目的を果たすことが出来るように働きます。
成長するということは、理を理解するということです。
成長するということは、本質を得るということです。
成長するということは、自然に還(かえ)るということなのです。
そのため、この世界は、すべての不自然を否定します。
すべての不自然は、自然へと還ります。
すべては、本質へと向かうのです。
この世界では、不自然を継続することは出来ません。
それは、どのような不自然も理によって否定されるからです。
すべては、理に従います。
あなたも、理に従わなければなりません。
そのため、抱えている矛盾や背負っている問題、そして、陥っている苦悩は否定されるのです。
矛盾も問題も苦悩も、不自然を取り除くための自然の作用です。
あなたは、不自然を取り除くために、矛盾と問題と苦悩に向き合わなければならないのです。
残念ながら、簡単に不自然を取り除くことは出来ません。
それは、頑固な油汚れのように、強く張り付いているからです。
頑固な汚れを取り除くためには、それよりも強い力が必要です。
それが矛盾であり、問題であり、苦悩であるということなのです。
不自然は淘汰(とうた)されます。
この世界では、不自然は価値の少ないものなのです。
価値の少ないものは捨てられます。
そして、朽(く)ちていくのです。
この世界において、あなたの人生において、不自然は捨てられるべきものです。
あなたは、不自然には価値が少ないということを理解しましょう。
そして、自然を追い求めるように努めるのです。
大切なのは、理に従うことです。
本質を見極め、自然と共に存在することなのです。
自然とは、花鳥風月(かちょうふうげつ)のことだけではありません。
本質的なものは、形があろうが無かろうが、どれも自然なのです。
自分や他者に向ける愛情は不自然です。
それは、欲望に根差したものだからです。
しかし、世界に向ける愛情は自然です。
それは、志(こころざし)に根差しているからです。
自然と共に存在しましょう。
あなたは、不自然を生きるために生まれたのではありません。
あなたは、自然を生きるために生まれたのです。
目的を果たしましょう。
人生は、自らの抱える不自然を取り除くための場所であり、時間なのです。
目的を見失い、堕落(だらく)してはなりません。
自然と共に生きましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿