このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年7月31日火曜日

時に叶う

すべての人は、人生に目的を持っています。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
すべての人は、幸福を求めます。
それこそが、人生の目的を果たそうとする行為なのです。
幸福とは、人それぞれのものです。
幸福は、決して同じものではありません。
それぞれに異なった幸福の形があるのです。
あなたには、あなただけの幸福の形が存在しています。
それは、あなたが、あなただけの人生の目的を所有しているからです。
人生の目的を果たすことが、人生の幸福です。
それ以上の幸福は存在しないのです。
多くの人は、欲望を貪(むさぼ)ることによって、幸福を実現しようとします。
しかしながら、欲望を貪ることには限度があるのです。
どのような好物も、食べ続けることは出来ません。
それを食べ続けるのであれば、腹を痛めてしまうのです。
欲望は人生の目的ではありません。
そして、欲望は幸福ではないのです。
欲望を貪ることによって幸福を得ようと考えてはなりません。
欲望を貪ることによって得られるのは、苦悩だけなのです。
そのため、あなたは欲望を貪る気持ちを和らげましょう。
欲望を貪ることが、人生の目的でも幸福でもないということを理解するのです。
大切なのは、人生の目的を果たすことです。
それ以上に大切なことはありません。
しかしながら、あなたは人生の目的を知りません。
そして、それを果たす方法も知りはしないのです。
あなたは、人生を通じて、人生の目的とそれを果たす方法を学ばなければならないのです。
多くの人は、人生の目的を知ったつもりでいます。
多くの場合、それは欲望を貪ることなのです。
残念ながら、あなたは無知です。
あなたの知っていることなど、何も無いのです。
多くの人は、自らの思いが叶うことによって幸福を得ることが出来ると思い込んでいます。
楽しいことや、やりたいことが実現することが幸福であり、目的だと考えているのです。
残念ながら、あなたは真の楽しみを知りません。
あなたは、自分が真にやりたいことを知らないのです。
思いが叶うことが幸福であるとは限りません。
多くの場合、思いが叶うことは悲劇なのです。
未熟者の願いは、歪んでいます。
歪んだ願いが、幸福を実現するはずがないのです。
あなたは、自らの思いを疑わなければなりません。
それは、歪んでいる可能性が高いのです。
思いが叶うことが最善だとは限らないのです。
そのため、あなたは、思いが叶わないことを焦ってはなりません。
すべてには時があり、時に叶って人生は最善に展開するのです。
時によって、人生には最善が導かれます。
時に叶わなければ、最善が実現することはないのです。
時に叶うような思いを抱かなければなりません。
時に叶わない思いは重荷に過ぎないのです。
思いが叶うことが最善ではありません。
時に叶う思いを抱くことが最善なのです。
あなたは、時に叶うように懸命に生きましょう。
自分勝手な考えを手放し、時と共に生きましょう。
人生を焦ってはなりません。
時が叶わなくても、あなたは懸命に生きなければなりません。
思い通りに展開する人生などは存在しません。
人生は、時に叶うのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿