このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年11月30日金曜日

人生の規則

人生は、思い通りには進みません。
人生は、あなたの期待に応えてくれはしないのです。
それは、あなたが目的地へと無事に辿り着くためです。
残念ながら、あなたは自分勝手に人生を展開させることが出来ません。
なぜなら、あなたは人生という道を知らないからです。
すべての道には、規則が存在しています。
規則を守らない者が、道を進むことは出来ないのです。
規則を守らないのであれば、様々な問題と苦悩によって道が閉ざされてしまうのです。
交通規則を守らなければ、事故を起こしてしまうのと同じことなのです。
自分勝手に進もうとしても、進むことが出来ないということを理解しなければなりません。
無理に進もうとすれば、道は必ず閉ざされます。
無理に進むことが許されるような容易いものではないのです。
あなたは、道の規則に従いましょう。
それが道を進む唯一の方法なのです。
人生に逆らってはなりません。
人生に逆らうことは、道が閉ざされるということを理解しましょう。
交通規則に逆らって、目的地へと辿り着くことは困難であるのです。
人生は、信号機のように、あなたを進ませたり、止めたりします。
人生には、進むことが出来る時もあれば、止まらなければならない時もあるのです。
それは、それが最善だからそうしているのです。
人生が、何の考えも無く、あなたを進ませたり、止めたりはしません。
あなたが進む必要があれば進ませ、止まる必要があれば止めるのです。
理由も無く、あなたに干渉はしないのです。
最善の理由のために、人生があなたに干渉していることを理解しましょう。
すべては最善です。
すべては、あなたが目的地へと辿り着くための準備なのです。
しかしながら、あなたには、それが最善だとは思えません。
進む必要がある時には、進まなくても良いように思えます。
止まる必要がある時には、止まらなくても良いように思えるのです。
また、進む必要がある時には止まりたくなり、止まる必要がある時には進みたくなるものなのです。
人生が無駄を実現したことは、これまでに一度もありません。
そして、それは、これからも一度も無いのです。
未熟であるあなたが、無駄と思い込んでいるだけであるのです。
人生に無駄は存在しません。
道を円滑(えんかつ)に進むためには、進む必要がある時には進み、止まる必要がある時には止まらなければならないのです。
それが、理不尽に思えたとしても、あなたが人生の規則に勝ることはありません。
間違っているのは人生ではありません。
間違っているのは、あなたなのです。
人生が思い通りに進まないことは当然です。
そして、それが自然なのです。
人生が思い通りに進まないことを思い悩んではなりません。
そのようなことを思い煩(わずら)ってはならないのです。
人生は、思い通りに進まなくて良いのです。
理不尽に思える現状も、大切な学びであるということを理解しましょう。
規則に逆らっても良いことはありません。
無理をすれば、損をします。
規則に反して、良いことはないということを覚えておきましょう。
進まなければならない時には進みましょう。
そして、止まらなければならない時には止まるのです。
人生に欲をかいてはならないのです。
欲に根差せば、規則を守ることが出来ません。
欲とは、自分勝手な態度であるからです。
正しいのは人生の方です。
あなたが間違っているのです。
欲をかいて、人生の規則に反してはなりません。
無理に足掻(あが)いてはなりません。
あなたは、人生の求めに応じて進まなければならないし、止まらなければならないということを覚えておきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿