このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年12月20日木曜日

協力

すべての人は無力に生まれます。
人は、一人では人生を完成させることが出来ないのです。
どのような人物も、一人で生きていくことは出来ません。
一人で生まれ、一人で育ち、一人で問題を解決し、一人で目的を果たし、一人で死を迎えることは出来ないのです。
すべての人は無力です。
無力であるあなたは、他者と協力しなければなりません。
残念ながら、あなたの抱える問題は、一人の力では解決することが出来ません。
それが、どのような問題であれ、一人では解決することが出来ないのです。
それは、力が足りないからです。
一人の力で出来ることは知れています。
一人の力では、問題を解決するには足りないのです。
どのような問題も、二人以上の力が必要です。
あなたが問題を解決するためには、他者の力を借りなければならないのです。
すべての人は、無知に生まれます。
無知とは、無力です。
無知であっては、問題を解決することは出来ません。
問題を解決するためには、知恵が必要なのです。
知恵とは、知識と経験によって導き出される知性のことです。
残念ながら、人が一人である時には、知恵の働きは生じません。
知恵は、他者との協力の中にこそ磨かれるのです。
人が一人である時には、知性は必要とされません。
人が一人である時には、感情が選ばれるのです。
知性とは、思いやりによって育まれます。
思いやりは、他者と協力するために必要です。
思いやりが無ければ、協力関係は成り立たないのです。
感情的に振る舞うのであれば、協力関係は成り立ちません。
互いに思いやらなければ、協力することは出来ないのです。
相手を思いやる時、知恵が働きます。
知恵とは、相手を助けようとする気持ちなのです。
他者との協力によって、知恵が働きます。
知恵の働きによって、知性を得ることが出来るのです。
そうすることによって、問題を解決することが出来るのです。
問題を解決するためには、解決に必要な協力関係が必要です。
二人で解決することが出来る問題もあれば、それ以上の協力が必要な問題もあります。
協力とは、ただ集まることではありません。
二人が集まっても、互いに思いやることがなければ、知恵の働きも、知性を得ることも出来ません。
互いに思いやることがなければ、争いが生じてしまうのです。
それでは、問題を解決することが出来ません。
残念ながら、人は無力に生まれ、無知を生きています。
人は、弱い存在なのです。
弱い存在である人にとって、相手を思いやることは容易なことではありません。
それは、多くの人は、感情的に自分のことを優先して考えてしまうからです。
そのため、協力関係は結ばれず、争いが生じてしまうのです。
多くの人は、集団の中にあって自分のことを優先します。
協力関係を結ぶことなく、手を抜いて自己の利益を図るのです。
二人なら、二人以上の力を発揮しなければなりません。
互いを思いやれば、容易いことです。
二人なのに、二人以下の力に収まってはなりません。
集団は、それぞれの力を増すためにあるのです。
それぞれの力を削ぐためにあるのではないのです。
集団の中にあって、手を抜いてはなりません。
互いを思いやり、互いの力を増すのです。
協力すれば、どのような問題も解決することが出来ます。
協力すれば、どのような問題も恐れることはありません。
あなたは、他者を思いやり、他者に貢献しましょう。
そうすれば、他者はあなたを思いやり、あなたのために力を尽くしてくれるでしょう。
その時、あなたは無力ではないのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿