このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年12月31日月曜日

考えなければならない

人生は、目的地への旅路です。
すべての人は、目的地を目指しているのです。
この世界において、目的地を目指すことのない人はいません。
すべての人は、自らの目的地へと歩みを続けるのです。
あなたは、目的を以(もっ)て生まれました。
あなたは、目的を果たさなければならないのです。
人生は、そのための旅路なのです。
しかしながら、多くの人は人生の目的を見失います。
多くの人は、自分が何のために生きているのか?を知らないのです。
多くの人は、自分が何をしているか分からないのです。
あなたも、自分が何をしているか分からないはずです。
あなたは、自分が何のために生きているのか?知っていますか?
残念ながら、答えることは出来ないでしょう。
自分が何のために生きているのか?という問いは、誰にとっても難しいものなのです。
あなたは、自分が何か?分かりますか?
自分が何で、何をしているのか?ということが重要なのです。
何も知らずに生きるのは苦しいものです。
苦しいままに生きることは最善ではないということを理解しなければなりません。
残念ながら、人生は苦行の場所ではありません。
苦しみに耐えることを美徳としてはならないのです。
人生というものは、苦しみを手放すための場所です。
あなたは、様々な経験を通じて、苦しみを手放していかなければならないのです。
それなのに、苦しみを我慢するような生き方を続けていてはなりません。
苦しみは、目的を見失った時に生じます。
自分が何をすれば良いのか?分からないことが苦しみなのです。
自分が何をすれば良いのか?を分かっている時には、喜びが勝るのです。
目的に邁進(まいしん)している時は、苦しみは存在しないのです。
それは、人生の意味であるからです。
人生の意味と向き合っている時には、苦しみが襲うことはありません。
苦しみは、人生の意味を見失っている時に襲うということを覚えておきましょう。
大切なのは、人生の意味や目的を考えることです。
人生の意味や目的を考えることがなければ、それを見出すことが出来ません。
人生の意味や目的というものは、偶然に見出せるものではありません。
考えなければ、考え続けなければ見出すことは出来ないのです。
考えなければ、視界はぼやけてしまいます。
それは、見ていても見えない状態なのです。
ぼんやりと生きてはならないのです。
人生の目的は、ぼんやりと生きることではありません。
あなたには、正さなければならない多くの問題があるのです。
問題を無視して生きてはなりません。
人生の目的は、問題を正し、成長することでもあるということを覚えておかなければなりません。
何も考えずに生きているのであれば、人生は乏しいものとなってしまうでしょう。
人は、自分の人生について考えなければなりません。
そして、その目的について考えなければならないのです。
考えれば、今までとは異なる視点が手に入ります。
何も考えずに生きるのであれば、視点が変わることはありません。
視点が変わることがなければ、価値観は変わらないのです。
価値観が変わらなければ、生き方も変わりはしないのです。
考えることによって、あなたは人生を変えることが出来ます。
考えることによって、苦しみを喜びに変えることが出来るのです。
考えなければなりません。
何も考えず、感情のままに生きてはなりません。
何も考えず、与えられたものを消化するような生き方を続けてはなりません。
考えなければなりません。
そうすれば、あなたは目的地へと向かって歩み続けることが出来るでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿