このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2021年1月16日土曜日

真剣に打ち込めること

すべての人は、人生に目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人は、人生の目的を果たさなければなりません。
人生の目的を果たすことこそが、人生に生まれた理由なのです。
あなたは、人生の目的を果たすために生まれたのです。
そして、人生の目的を果たすために生きているのです。
人生は、目の前の快楽や欲望を貪(むさぼ)るような時間ではないし、場所でもないのです。
あなたには、果たすべき人生の目的が与えられているのです。
目的もなく生まれることは出来ません。
あなたには、果たすべき人生の目的が存在するのです。
あなたは、人生の目的を果たさなければなりません。
しかしながら、闇雲(やみくも)に生きているだけでは、人生の目的を果たすことは出来ません。
あなたは、人生の目的を果たさなければならないのです。
そのためには、人生の目的を見出さなければなりません。
しかしながら、人生の目的を見出し、それを果たすことは容易(ようい)ではないのです。
なぜなら、人生の目的を果たすためには、真剣に打ち込めることを探さなければならないからです。
真剣に打ち込めることが、人生の目的を果たすための必要なのです。
あなたは、真剣に打ち込めることを探しましょう。
どのようなことでも構わないのです。
何かに対して真剣に打ち込まなければならないのです。
真剣に打ち込めることというのは、損得勘定(そんとくかんじょう)に縛られないものです。
損得勘定を持ち出している時には、真剣に打ち込むことは出来ません。
損得を気にしているのであれば、報酬(ほうしゅう)を動機としてしまうのです。
報酬を動機としてしまうと、真剣に打ち込むことが出来ません。
何を得ることが出来るか?
何を損うことになるのか?
ということばかりを気にしていてはならないのです。
結果を求めることは、真剣に打ち込むための理由であるように思えます。
しかしながら、損得勘定を持ち込んだ時点で、不純であるということを理解しなければなりません。
不純な者が、何かに対して真剣に向き合えるはずがないのです。
あなたは、損得勘定に左右されてはなりません。
結果(損得)を追い求める人は、いずれ欲に溺(おぼ)れてしまいます。
それは、純粋な動機を見失い、真剣に打ち込むことを忘れさせてしまうのです。
損得勘定を持ち込む人は、理想の結果を得るために画策(かくさく)するようになります。
大抵の場合、それは利己的な選択なのです。
真剣に向き合うためには、純粋な動機が必要です。
純粋な動機とは、探究心のことです。
本質的な知識を追い求め、意識や技術を磨こうとする純粋な気持ちが必要なのです。
あなたは、何のために生まれたのですか?
人生とは、何でしょうか?
その答えを得るためには、真剣に向き合わなければなりません。 
真剣に向き合っている者には生まれた理由を教えましょう。
しかしながら、不純な者には生まれた理由を隠さなければなりません。
それは、心が曇っているからです。
心が曇っているのであれば、それ以上に見せることは出来ないのです。
心が曇っている者は、人生を空しく生きることになるでしょう。
真剣に打ち込めることがなければ、人生の目的を果たすことが出来ません。
あなたは、何かに対して真剣に打ち込みましょう。
辛抱強く探求するのです。
何事も、簡単に諦めてはなりません。
人生には、真剣に打ち込む価値のあることがあります。
あなたには、生涯を通じて打ち込めることがあるのです。
それを探しましょう。
純粋に生きなければなりません。
損得勘定に捕らわれずに、探究心に従って生きましょう。
あなたの内に存在する幼心が、あなたが真剣に打ち込めることを教えるでしょう。
幼い子どものように、純粋に、真剣に生きましょう。
そうすれば、生涯を通じて真剣に打ち込めることに出会えるのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿