このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2014年11月6日木曜日

あなたは世界の実相を求め続けなければなりません。
真実を知ることによってのみ、人は苦しみから解放されるのです。
真実を知ることがなければ、人は永遠に続く苦しみの中に存在し続けるということを覚えておかなければなりません。
喜びは真実の中にこそ存在しているものなのです。
偽りの中に生きるのであれば、この苦しみからは逃れられないということを理解しましょう。
あなたは常に真実を追い求めなければなりません。
どのように小さな手掛かりであってもそれを掴み、真実に辿り着くのです。
偽りからは恐れが生じます。
偽りからは疑心が生まれます。
偽りからは争いが生じます。
偽りからは迷いが生じるのです。
偽りが喜びを生み出すことはありません。
偽りが生み出す喜びは、偽りの喜び、即ち苦しみであるのです。
偽りの喜びに酔い痴(し)れることはできます。
しかし、そのような現実逃避によっては幸福を得ることはできないのです。
酒は人を現実から遠ざけます。
酒に酔っていれば、苦しい現実を直視せずに済むのです。
しかし、酔いは必ず覚めます。
そして、また現実と直面するのです。
現実から逃れることはできません。
現実を良いものへと変えていかなければならないのです。
実相を追い求めることがなければ、人は真実には辿り着くことができません。
偽りは恐れ、疑心、争い、迷い、苦しみを生み出す力があります。
偽りによって辿り着く場所は苦しみであるのです。
飛行機は間違いなく目的地に向かいます。
客の要望によって目的地を変えることはありません。
搭乗した時点によって、行き先は決まるのです。
しかし、人生というものは途中下車が許されています。
自らの間違いに気が付き、それを改めるのであれば、違う目的地へと向かう道が開かれるのです。
人生とは電車のようなもので、途中で行き先を変更することができます。
世界の実相を求め続ける人は、自分の間違いに気が付くことができます。
苦しい現実から逃げることなく向き合い続ける人には、本当の道が開かれるのです。
偽りの喜びに酔い痴れてはなりません。
あなたは常に探し続けなければならないのです。
教育によって、好奇心が奪われました。
しかしながら、多くの人はそのことに気が付いていません。
そして、自分の生き方が不自然であることにも気が付かないのです。
人は魂です。
魂が食って寝て、性交をするために生まれて来たのだと思いますか?
年老いて肉体の自由が利かず、(本能的な)欲求が朽ちてきた時になって気が付いても遅いのです。
食って寝て性交し、生活を営むことも大切ですが、それ以上に大切な目的があるのです。
魂である人間が、物質によって満足している状態が不自然であるということを理解しましょう。
食って寝て性交し、生活を営むことが最大の目的であるのならば、なぜあなたは満たされないのですか?
あなたは十分に食い、十分に寝て、十分に性交し、十分に生活しているはずです。
しかし、満たされないのです。
それは、この世界の実相がそのようなものでは足りないということを証してるのです。
人が何のために生きているのか?を知る必要があります。
それを知ることがなければ、世界の実相など分かりようがないのです。
偽りを喜ぶのであれば、それでもかまいません。
しかし、それに苦しむ時がやって来ます。
その時には答えを求めるはずです。
その時にまで気が付かず、また、このことを知っていながら行動に移さないのであれば仕方がありません。
その時まで偽りの喜びに酔い痴れていれば良いでしょう。
あなたが苦しみを得る時には、「わたし」のこの言葉を思い出しなさい。
そこから、新たな道を探せば良いでしょう。
幸あれ。

0 件のコメント:

コメントを投稿