このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2015年1月27日火曜日

尊い人

あなたには尊敬することのできる人がいますか?
あなたの周囲に、尊敬に値する人物は何人いるでしょう?
あなたが尊敬することのできる人は多くはないはずです。
あなたの周囲に限定するのであれば、その人数はより少なくなってしまうでしょう。
中には、尊敬する人物が思い付かない人までいるでしょう。
しかし、それは仕方のないことなのです。
他人から尊敬を得るためには、その人の道しるべとなる必要があります。
しかし、多くの人は自分が何者であるのも知らず、人生が何のために存在しているのかすら考えたことがない人たちばかりなのです。
夢を持たずに生きて、無気力に、無神経に、「無神論」に、無反応に、無知に生きているのです。
その割に、自己を正当化し、傲慢な態度によって、自己を顕示(けんじ)することに熱心であるのです。
物欲、性欲、食欲、睡眠欲、金銭欲・・・
このような低俗な思想によって目的も無く生き長らえている状態であるのです。
このような人たちを尊敬することの方が難しいのです。
そのために、尊敬する人物というものは限定されます。
尊敬する人物は、尊敬に値しない人物に比べて少数であるはずなのです。
自らを律し、目的のために生きる人でなければ、誰も尊敬することなどできないのです。
勤勉であり、勤労であり、愛情深く、正義感に溢れ、柔軟な人物でなければ、尊敬には値しないのです。
そのような人がどれほどいるでしょう?
あなたの周囲にはそのような人物は少数であるはずです。
全体を見渡しても、そのような人物は比率として少ないのです。
大半の人は尊敬を得ることができません。
それは、その人たちが先述したような生き方をしているからです。
あなたは自分がどのような生き方をしているかを知っていますか?
どのように思われているのかを知っていますか?
あなたの自分に対する評価など、何の価値もないのです。
あなたは、他人からの評価によって初めて価値を得るということを理解しましょう。
あなたが自分のことをどう思っているかなど、何の意味も無いということです。
あなたは、他人から尊敬される人にならなければなりません。
すべての人が、何等かの形で他人に尊敬される必要があるのです。
そして、あなたは尊敬することのできる人を探さなければなりません。
尊敬し合うことが重要であるのです。
ただし、(現状においては)尊敬に値しない人たちを蔑(ないがし)ろにしろと言ってるのではありません。
そのような人たちにも配慮は必要です。
好き嫌いのレベルの話ではないということを理解しましょう。
あなたは他人から様々な意見を受けるでしょう。
あなたは、その言葉がどのような人物からのものであるのか?ということに注意しましょう。
あなたの尊敬する人物からの言葉であるのならば、そこには何等かの意図があると考えて間違いありません。
しかし、尊敬に値しない人物からの言葉であるのならば、それは個人的な感情、もしくは、怠慢や悪意などの破滅的な意図を以て発せられた言葉である可能性が高いということを理解しなければならないのです。
人の夢を批判する人がいます。
あなたの生き方に口を出す人がいます。
あなたはその人の言葉の根拠がどこにあるのかを思慮(しりょ)しなければならないのです。
多くの人は夢を潰されます。
多くの人は生き方を歪められるのです。
あなたは愚者によって洗脳され、夢と自己を失うのです。
これはあなたの人生なのです。
他人に騙されてはなりません。
教育(他人の意見)や常識を鵜呑みにしてはなりません。
あなたは自分で判断する必要があるのです。
知恵とは、自己判断能力なのです。
あなたはこの財産が奪われないように、必死で守らなければならないのです。
尊敬に値しない人たちは、あなたの財産(自己、知恵、夢、幸福、人生)を奪うために、恐怖を言葉に込めるでしょう。
あなたは親であろうが、友人であろうが、世間でいう権威者であろうが、その言葉を鵜呑みにしてはなりません。
立場など、何の価値もないのです。
大切なのは、あなたがその人を尊敬することができるかどうか?ということだけなのです。
あなたは尊敬に値することができるのは誰なのか?を考えましょう。
そして、自分が他人からの尊敬に値する人物であるのか?ということも考えていましょう。
人生にはしなければならないことがたくさんあります。
怠けて暮らさないように注意しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿