このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2012年1月15日日曜日

嫌なこと

人生を豊かなものにするためには、人生という道を先へと進まなければなりません。


人生を先へと進む程にあなたは経験と達成を得ることが出来ます。


経験と達成が多い程に人生は豊かさを得ることが出来るのです。



経験と達成を得るためには、目の前の道に挑戦することが求められます。

それは、道に対して挑戦することをせずに、経験と達成を得ることは出来ないからです。

しかしながら、人生という道は気楽なものではありません。


どの道を進んでもそこには厳しさがあり、問題があり、壁があり、困難が待ち構えているからです。

人生という道を先へと進むためには、それらと向き合う覚悟が必要なのです。

困難に向き合う覚悟なくして道を進むことは出来ません。

覚悟を持たずに進むことが出来る程、様々な困難を乗り越えることは容易いことではないのです。
人生という道には、様々な困難が待ち構えています。

困難の存在しない人生は有り得ません。

誰もがそれぞれの困難を抱えているのです。

それは、あなたにとって決して楽しいことではないでしょう。

あなたにとっては嫌なことであるのです。
人生には嫌なことが山のように積み上げられています。

行く先々で嫌なことがあるに違いありません。

あなたがどこで何をしていようとも、そこには自分にとっての何らかの困難が待ち構えていることでしょう。
嫌なことに対して、人はそれを回避しようとします。

まずは困難に巻き込まれない方法を探すでしょう。

困難に巻き込まれることがなければ、それを良しとするはずです。
人は嫌なことを出来る限り回避しようと努めるのです。
しかしながら、人生という道は嫌なことから逃げても先へ進むことが出来る程、都合の良いものではありません。

それが困難であり、自分にとって嫌なことであっても、それに立ち向かうことをせずに逃げるのであれば、その先にある可能性は摘み取られてしまうものなのです。

逃げることによって、人生は可能性を狭めてしまうのです。

人生に可能性を見出すためには、困難や嫌なことから逃げてはならないのです。

難しいことや嫌なことにも挑戦することこそが、自らの人生の可能性を広げることに繋がるのです。
挑戦した結果として失敗を受け取ったとしても、可能性は必ず広がるのです。
人が成長することによって、人生はその道を広げることが出来ます。
人生という道を広げるためには、あなた自身が成長しなければなりません。

自らが成長しない限りは、人生に可能性を見出すことは出来ないのです。

可能性とは豊かさです。

困難や嫌なことから逃げているのであれば、人生を豊かなものとして築くことは出来ないのです。

道を先へと進むためには、嫌なことにも挑戦しなければなりません。

状況によっては、やりたくないこともやらなければなりません。

いつあなたの前に困難や嫌なことが現れるか分かりません。

あなたはいつでもそれらに挑戦することが出来るように覚悟(準備)しておかなければならないでしょう。
人生という道においては、いつまでも逃げ続けることは出来ません。
いつかは必ず困難や嫌なことに向き合わなければならない状況に陥るのです。

その時、それらを乗り越える可能性は、そこに至る経緯によって違ってくるのです。

逃げる程に可能性は狭まります。
人生を豊かなものにするため、そして困難を乗り越えるために、嫌なことに挑戦することから逃げてはならないでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿