このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年8月22日木曜日

闘わなければならない状況

人生は闘いです。
命が闘うことを放棄して命を得ることはできません。
人には恐怖の対象が存在しています。
その恐怖の存在に対峙することこそが闘うということです。
命は闘うことなく命を勝ち取ることはできません。
人は恐怖と闘うことなく、豊かな人生を得ることはできないのです。
人は恐怖の対象と対峙し、闘わなければなりません。
恐怖から逃れることはできますが、逃げることで得ることのできる幸福はないのです。
幸福とは、恐怖の対象が存在しない状態のことであるということを覚えておかなければならないでしょう。
恐怖することがないのであれば、人は幸福を得ることができるでしょう。
恐怖することが目の前に存在するのであれば、人が幸福を得ることはないのです。
あなたは自らが抱える恐怖の対象に対して逃げてばかりではなりません。
人には闘わなければならない状況というものがあるのです。
逃げてばかりでいると可能性は狭まります。
闘うことをしなければ可能性は勝ち得ないのです。
あなたは恐怖の対象と闘いましょう。
それが恐いからと言って逃げてはなりません。
逃げることによって可能性がなくなってしまえば、強制的にそれと向き合わなければならなくなるのです。
どのようにもがいても、何かから逃げ続けることはできないのです。
人が必ず死に追い付かれるように、人は自らの恐怖の対象に追い付かれるということを覚えておきましょう。
恐怖の対象に追い付かれてからそれを対処しようとしても、遅過ぎるということを覚えておきましょう。
恐怖の対象に追い付かれる前に対応策を講じておかなければならないのです。
逃げる程に恐怖の対象が有利になります。
逃げる程にあなたの可能性は狭まり、恐怖の対象の可能性は広がるのです。
あなたはできるだけ逃げずに立ち向かうことに努めなければなりません。
逃げることが悪いと言うのではありません。
逃げることが最善であると考えるのであれば、その時にはそれが最善であるでしょう。
しかしながら、闘うことが嫌だからという理由によって逃げているのであれば、その先の闘いは更に苦しいということを覚えておきましょう。
この世界においては、すべての存在が豊かさを増します。
生物が成長するように、ありとあらゆるものが豊かさを増すのです。
あなたが恐怖の対象から逃れるのであれば、恐怖の対象は豊かさを増して成長します。
それに比例するように、あなたの臆病な気持ちも豊かさを増して膨らみます。
あなたが逃げる度に恐怖の対象との力関係は不利になってしまうのです。
人生を豊かなものにするためには、恐怖の対象からできる限り逃げないことです。
立ち向かうことは簡単なことではありませんが、それをしないのであるならば、それより先の人生は更に難しいものになってしまうのです。
あなたは逃げてはなりません。
あなたは闘わなければなりません。
逃げては得られません。
闘わなければ得られません。
命が命であるのは、命を得るために闘ったからです。
闘わない命はすぐに違う命に取り込まれ、その命を失います。
あなたはそのことを忘れてはなりません。
強くなければ得られないものが多過ぎるのです。
力の無い者は虐(しいた)げられます。
虐げられないためには強くなければならないのです。
強くなるためには、恐怖の対象に立ち向かい、それを克服する必要があるのです。
人は人生において、どうしても闘わなければならない状況というものがあります。
その時に闘うことができない者は大切なものを失うということを覚えておきましょう。
いざという時に闘えない者は虐げられるということを決して忘れてはなりません。
この世界は力の関係によって平等です。
虐げられたくないのであれば、力を付ける以外に方法はないのです。
あなたは大切なものを守ることができる人でありましょう。
自己の成長が求められます。
あなたは力を付けることに努めましょう。
人生は闘いなのです。
闘いを放棄してはなりません。
幸福を勝ち取りましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿