このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2015年4月30日木曜日

自らの分

人生は自分自身に相応しい状況を導きます。
すべての状況が自らに相応しいものであるのです。
あなたは、それがどのような状況であろうとも、自分自身にとって最善であるということを受け入れましょう。
足掻(あが)いても良いことはありません。
足掻く程に最善が崩れていくのです。
人は、”それ”が今の自分自身にとっての最善であるということを理解する必要があるのです。
あなたが受ける状況も、あなたの選択や行為であっても、あなたにとって相応しいものであるのです。
インプットもアウトプットも、あなたにとっての最善であるということを忘れてはならないのです。
思い通りにいかないことは山程あります。
多くのことが思い通りにはいかないでしょう。
しかし、客観的に見るのであれば、それが最善であるということが理解できます。
あなたは後に、その時に受けた状況や、自らの選択や行為が過去の自分自身にとって最善であったと理解することができるでしょう。
それは、時を経て、客観視を得たからに他なりません。
その時には理解することが難しいのですが、後には必ず理解することができるのです。
それは常に起こっているのです。
今のあなたには理解することができなかったことが、未来のあなたには理解することができるのです。
それは、あなたが人生を始めた頃から変わらぬ働きであるのです。
人生は常にあなたに対して最善を導いています。
あなたが最善を受けなかったことはありません。
どのように思おうとも、それはあなたにとっての最善であったのです。
理解することができなくても、それが事実であるということを知りましょう。
足掻く必要はありません。
人生を受け入れることによって、それは正しく導かれます。
最善を変更するのであれば、最善では無くなってしまうのです。
それでも良いのであれば、好きにすれば良いでしょう。
人生はあなたの自由に決めれば良いのです。
あなたは好きに選択することができます。
どのような状況を受け取ろうとも、それはあなたに相応しいのです。
苦悩に固執(こしゅう)する必要はありません。
後悔に苛(さいな)まれる必要もありません。
上手くはいかないことであっても、それはそれで良いのです。
有るものは有るし、無いものは無いのです。
それを受け入れる必要があるでしょう。
人には”分(ぶん)”というものがあります。
人はそれぞれに分を持っているのです。
人生は分相応に展開します。
無理なことは無駄です。
あなたの分に釣り合わないものが導かれることはありません。
あなたが自分自身をどのように評価しているのかは分かりませんが、あなたに相応しく無いものをどれだけ求めても、それが与えられることはないのです。
相応しいものは簡単に手に入ります。
しかし、相応しく無いものはどれだけ努力しても手には入りません。
この世界に奇跡や偶然という幻想は存在しません。
すべては因果の仕組みによって導かれます。
あなたは分相応に生きなければなりません。
与えられたものを大切にするのです。
相応しく無いものを強請(ねだ)っても、それが手に入るということはありません。
奇跡など起きないのです。
あなたが受け入れなければならないのは、自らの分です。
自分の立場を見極めなければ、この人生を豊かなものにすることはできません。
手に入れられないものをどれだけ望んでも、それが手に入るということはありません。
そうではなくて、手に入(ってい)るものを大切にするのです。
あなたは与えられたものを大切にしましょう。
現状に対して感謝することを忘れた者には、豊かな人生は得られません。
分相応に生きましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿