すべての人生には、問題が存在しています。
問題の存在しない人生はありません。
どのような人物であろうとも、問題を抱え、それに向き合う必要があるのです。
それは、人が未熟であるからです。
すべての人が未熟であるのです。
生まれた者の中で、未熟を所有しない者はいません。
そのため、すべての人の人生に、問題が存在するのです。
誰も、問題を避けることはできません。
なぜなら、問題とは、自らの未熟さであるからです。
自らの未熟さを克服することがなければ、問題を手放すことはできないのです。
あなたは、問題が自らの内に存在しているということを覚えておかなければなりません。
多くの人はそのことを知りません。
そのため、外に問題の原因を探し、外に問題の解決法を探しているのです。
外に何かを探している間は、問題を解決することはできないのです。
外には問題の原因も解決法も存在しません。
そのことを理解し、あなたは自分と向き合わなければなりません。
すべての問題が、優柔によって生み出されます。
優柔とは、未熟さによってもたらされる迷いです。
多くの人が迷っています。
多くの人が決められずにいるのです。
人生を乏しくするのは簡単です。
優柔を選択すれば良いだけです。
人生を豊かにするのも簡単です。
決断すれば良いだけです。
決断によって、確実に変化が生じます。
問題が問題として存在するのは、問題を問題としてとどめておくからです。
問題を問題としてとどめることをしなければ、問題は問題ではなくなるのです。
この理屈を理解しましょう。
問題の状態に変化を加えれば良いだけなのです。
変化とは、決断によって生じます。
どのような決断でも良いのです。
あなたはとにかく決断することです。
それが、非常識な選択でも構いません。
誰からも認められなくても問題ではないのです。
大切なのは、状態に変化を加えるということだけなのです。
問題を解決するために決断するのではありません。
状態を少しだけ変化させるための布石(ふせき)なのです。
大切なのは、少しだけでも変化することです。
大きな岩も、小さな罅割(ひびわ)れによって砕かれるでしょう。
一つの石が抜け落ちるだけで、やがてその石垣は崩れてしまうのです。
あなたにできることは小さなことだけです。
問題を解決する必要などありません。
問題が解決するというのは結果に過ぎません。
結果とは、自然に導かれるものなのです。
あなたにできることは原因を選択することだけです。
そのため、大きなことをしようと気負(きお)う必要はありません。
難しいことをするのでもありません。
これは、誰にでもできる簡単なことなのです。
ただ、何かを決断するだけです。
何でも良いのです。
何かを始めましょう。
あなたが決断した瞬間から、問題は解決に向かいます。
それは、問題の本質が優柔という未熟さに他ならないからです。
愚図(ぐず)ではなりません。
間違っていようが、笑われようが構わないのです。
失敗しようが、損失を得ようが、それ自体を問題と考えてはなりません。
最大の問題は優柔であるのです。
決断を急がなければなりません。
時間を無駄に過ごしてはなりません。
0 件のコメント:
コメントを投稿