このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年4月21日土曜日

人生においては、避けられないことがあります。
すべての人は、病を避けられないのです。
病は、すべての人に訪(おとず)れます。
この世界において、病を退けることの出来る人はいないのです。
すべての人は、病に苦しみます。
あなたは、病を避けることは出来ないのです。
多くの人にとって、病は苦しみです。
多くの人は、病を悪いものだと考えています。
病を悪いものだと考えているために、それを考察することはありません。
多くの人は、病に対して、感情的な独断による認識にとどまるのです。
多くの人が、病に対して、感情的な反応を示すだけです。
それでは、病が何であるのか?ということを知ることが出来ません。
大切なのは、病が何であり、何のために導かれるのか?ということを知ることなのです。
病の本質を理解することがなければ、病によって不幸を得てしまうのです。
多くの人は、病を不幸だと考えています。
しかしながら、それは自分勝手な思い込みに過ぎないのです。
この世界には、幸も不幸も存在しません。
この世界には、認識のみが存在しているのです。
幸福も不幸も、それは自らの認識でしかないのです。
病に対して、悪い印象を持っていれば、病によって不幸を得ることは必至です。
それは、それが自らの認識であるからです。
人生とは、認識によって築かれていくものなのです。
要は、思い込みです。
物事に対して、どのような認識を持つのか?ということが重要なのです。
病に対して悪い認識を持ち、それを不幸だと考えているのであれば、病によって不幸になるのは自然なことであるのです。
残念ながら、人が病によって不幸になることは出来ません。
病が人の幸福や不幸を決めることは出来ないのです。
大切なのは、本質を見極めることです。
何事も、本質を見極めることがなければ、乏しさが導かれてしまうのです。
無知によって本質を見極めることは出来ません。
大切なのは、知恵を得ることです。
知恵を得るためには、感情的な反応に従わないことです。
知恵を得るためには、考えなければならないのです。
思考を十分に働かせ、熟考しなければならないのです。
すべての人は病を避けることは出来ません。
どのように気を付けていたとしても、病は必ず訪れます。
大切なのは、人生について考えることです。
人生とは何ですか?
あなたは何のために生きているのでしょうか?
それは、心(人格)を磨き、成長するためです。
人生におけるすべての状況は、あなたの心を磨き、成長させるために導かれるのです。
そのことを理解しなければならないのです。
病とは、身体のためではなく、心のためにあるのです。
人は、病によって心を磨くのです。
病に会えば、すべてのことが思い通りにはいきません。
それは、病によって身体や精神が衰弱(すいじゃく)してしまうからです。
多くの人は、そこで思考を停止するのです。
病の本質はより深いところにあるのです。
身体や精神が衰弱することによって、すべてのことが思い通りにならなければ、人は自分の実像を知ることが出来るのです。
残念ながら、多くの人が自分だと思い込んでいるのは虚像(きょぞう)に過ぎません。
それが、病によって見破られるのです。
そして、本来の自分と向き合うことが出来るのです。
病は、あなたに自分(人格)の現状を教えてくれます。
病がなければ、あなたは偽りの自分を真(まこと)の自分だと思い込んで生きていかなければならないのです。
病によって心は直るのです。
あなたは、そのことを覚えておかなければなりません。
安易に病を否定してはなりません。


幸福も不幸も、あなたが自分で決めることなのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿