このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年4月4日水曜日

想像を超えた人生

すべての人生は、豊かさを導こうと努めています。
あなたの人生は、豊かであることが自然です。
すべての人生が、豊かであることが出来るのです。
しかしながら、多くの人は人生に豊かさを感じることが出来てはいません。
寧(むし)ろ、多くの人は人生に乏しさを感じているのです。
それは、人生に抵抗しているからに他なりません。
人生は、豊かであることが自然です。
作為しなければ、人生は豊かなものであるのです。
すべての人は未熟です。
未熟者は、豊かさを遠ざけます。
未熟者は、作為によって、乏しさを招き入れているのです。
すべての人が人生に豊かさを求めています。
しかしながら、実際には乏しさを求めているのです。
豊かさを求めながら、乏しさを選択するという矛盾を抱えているということを理解しなければならないのです。
未熟者の作為は、自然を歪めてしまいます。
未熟者の作為は、不自然を実現するのです。
未熟者は、不自然な人生を生きているのです。
この世界においては、自然であることが豊かさであり、不自然であることは乏しさです。
作為は不自然であり、乏しさを導きます。
無為(むい)は自然であり、豊かさを導くのです。
多くの人は、人生を思い通りにしようとしています。
多くの人は、自分の思う通りに人生が展開しなければ気に入らないのです。
多くの人は、人生を従わせたいと考えています。
それは、自分が正しいと思い込んでいるからです。
多くの人は、自分に正義を見出しているのです。
残念ながら、正義とは、偏見(へんけん)に過ぎません。
正義に偏(かたよ)ることによって、敵が生まれ、争いが始まります。
人生を思い通りにしようと考えている傲慢(ごうまん)な者は、敵と争いによって乏しさを得なければならないのです。
人生を思い通りにする必要はありません。
なぜなら、あなたは未熟であるからです。
あなたには、何が正しいのか?を理解することは出来ません。
あなたが正しいと思い込んでいるものは、残念ながら、正しくはないのです。
あなたは、自分が未熟であるということを覚えておきましょう。
それは、自分の未熟さを忘れてしまえば、人生に豊かさを導くことは不可能であるからです。
豊かさは、傲慢を手放さなければ手に入れることが出来ません。
人生を思い通りにしようとする者が、豊かさを手に入れることは出来ないのです。
人生を思い通りにしようとする時には、想像力が使われます。
多くの傲慢な人々は、自分の想像力に従った人生を欲しているのです。
しかし、それがどれだけ愚(おろ)かなことであるのかを知りません。
人生が想像力に調和するのは不幸でしかありません。
多くの人は、人生が想像力に調和することを幸福であると考えているのです。
残念ながら、大半の人は人生に不幸を抱えています。
それは、未熟者の想像力を理想としているからです。
未熟者には、豊かさを想像する力がありません。
豊かさとは、未熟者の想像を遥(はる)かに超えたものであるのです。
豊かな人生とは、あなたの想像を超えたものであるということを知らなければならないのです。
あなたが幸福と思い込んでいるその状況は、残念ながら、幸福ではありません。
それは寧ろ、不幸であると言っておきます。
なぜなら、その幸福は、やがて不幸になるからです。
やがて不幸になるものは、初めから不幸なのです。
人生を思い通りにしようとするのは、人生を乏しくしようとするのと同等です。
あなたが人生に豊かさを求めているのであれば、それを思い通りにしようとするのをやめなければならないのです。
人生は、思い通りにならなくて良いのです。
それは、思い通りにならない人生というものが、想像を超えているからです。
想像を超えた人生を生きましょう。
想像力の中で生きること程、退屈な生き方はないでしょう。
思いも寄らない状況こそが、あなたを楽しませるのです。
詰(つ)まらない人生を生きてはなりません。


想像も追い付かないような、楽しい人生を生きましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿