このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年6月15日金曜日

人生の判断

人生には、必要のみが導かれます。
この人生において、不要なものは存在しません。
それがどのようなことであっても、それは、必要であるために導かれるのです。
人生におけるすべての状況には、大切な意味があります。
そして、それには、重要な価値があるのです。
多くの人は、人生の必要とその価値を見失っています。
多くの人は、人生には不要が存在すると考えているのです。
傲慢(ごうまん)がそうさせるのです。
人は、弱い存在です。
すべての人が弱さを抱えているのです。
傲慢は、誰もが所有している自己中心的な見解です。
それは、弱さによって導かれるのです。
人は、弱さによって傲慢に陥(おちい)ります。
傲慢に陥った人は、判断を自分でするようになるのです。
すべての人は未熟です。
残念ながら、人には人生を判断することが出来ません。
人生には、必要のみが導かれるのですが、多くの人にとって、それは受け入れ難い事実なのです。
多くの人にとっては、不要が存在する方が都合が良いのです。
それは、自分の判断を正当化することが出来るからです。
多くの人は、未熟さ故(ゆえ)に自らの正しさを証明したいのです。
愚かな自尊心によってしか、自分を守ることが出来ないのです。
あなたは、人の弱さを哀(あわ)れまなければなりません。
そして、弱さに従ってはならないのです。
あなたは、人生に従わなければなりません。
なぜなら、人生以外には、必要を導けないからです。
あなたの考える必要は、決して必要などではありません。
あなたの考える必要は、偏(かたよ)ったものだからです。
導かれるすべてが必要です。
導かれるすべてに価値があるのです。
しかしながら、多くの人はその価値を見出すことをしないのです。
失ったものを無理に探す必要はありません。
なぜなら、失ったものは、失うべくして失ったからです。
失う必要があったのです。
失うことに意味があり、失うことに価値があるのです。
壊れたものを無理に直す必要はありません。
壊れたものは、壊れるべくして壊れたのです。
壊れる必要があるものを、壊れたことを惜しんで、無理に直そうとしてはならないのです。
惜しむことは、傲慢の業(わざ)です。
あなたは、惜しむ必要はないのです。
人生の判断を受け入れましょう。
人生は、あなたに必要を導きます。
必要とは、最善なのです。
そのことを理解しなければならないのです。
多くの人は、人生に逆らいます。
受け入れる必要のある必要を、不要と見做(みな)して拒絶します。
必要を拒絶すれば、必要は満たされません。
必要が満たされなければ、不要を得なければならないのです。
多くの人は、必要と思いながら、不要を得ています。
不要を得ることは、人生を乏しくするのです。
不要は、問題を引き起こします。
不要は、苦悩を導くのです。
不要を抱えるのだから当然なのです。
弱さに従ってはなりません。
必要を知っているのは人生だけなのです。
あなたが豊かさを求めるのであれば、人生に従いましょう。
人生が必要を導いていることを理解しなければなりません。
人生が何を導き、何を奪い去っても、それが必要であるということを忘れてはなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿