このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2018年6月7日木曜日

不器用な接点

人生は、思い通りには展開しません。
あなたには、人生を思い通りに展開させる力はないのです。
人生は、あなたの思惑(おもわく)を裏切ります。
すべての企(たくら)みは裏目に出るのです。
それは、あなたが不自然であるからです。
この世界には、因果の仕組みが存在しています。
すべての結果は、それに相応しい原因によって導かれます。
原因が、それに相応しい結果を導かないことはありません。
原因は、それに相応しい結果を必ず導くのです。
人生が思い通りに展開しないのは自然です。
人生があなたの思惑を裏切るのも、あなたの企が裏目に出るのも自然なことなのです。
それは、あなたがその結果に相応しい原因を所有しているからなのです。
ただ、それだけのことです。
不自然なのは、この世界ではありません。
不自然なのは、あなた自身なのです。
自分自身が不自然であるために、認識は歪みます。
認識が歪めば、結果が裏目に出るように思い込むのです。
人生は、あなたに相応しい状況だけを導きます。
あなたの目の前に導かれる状況は、あなたにとっての最善です。
それ以上に良いものは、どこを探しても存在しないのです。
しかしながら、多くの人は認識が歪んでいるために、目の前に導かれる状況が最善であることに気が付くことが出来ません。
認識が歪んでいるために、目の前に導かれる状況を悪いものとして考えてしまうのです。
人生が思い通りに展開しないことは自然です。
人生を思い通りに展開させようとする考えが不自然なのです。
あなたが豊かさを必要としているのであれば、そのことに気が付かなければならないのです。
人生は、決して思い通りには展開しません。
それが自然であることを受け入れましょう。
人生には、気に食わないことが必ず導かれます。
例えば、人は、対極の立場にある人と共に学ばなければなりません。
対立は避けられません。
人は、必ず対立しなければならないのです。
それは、理解を深めるためです。
人は、対立することによって初めて、対極の立場を理解することが出来るのです。
対立とは、不器用な接点なのです。
人生の目的は成長することです。
人が成長するためには、違いを学ばなければなりません。
同じを学んでいるだけでは、成長は頭打ちになってしまうのです。
対極の立場の相手と対立することによって、あなたは成長の可能性を引き出すことが出来るのです。
賢者は愚者と、愚者は賢者と過ごさなければなりません。
それは、違いによって理解を深めることが出来るからです。
しかしながら、多くの人はそれを嫌います。
多くの人は、自分と同じ立場の相手を求めているのです。
知っている者は知っている者と、知らない者は知らない者と戯(たわむ)れるのです。
それは、心地の好いことに思えるでしょう。
気の合う仲間と共に過ごす方が気楽に決まっているのです。
しかしながら、それでは成長を実現することは出来ません。
人生を思い通りに展開しようとすれば、それとは反対の結果が導かれてしまうのです。
大切なのは、受け入れることです。
人生には、常に最善の結果が導かれています。
それを最善だと思うことが出来ない不自然さを手放すのです。
それがどのような状況であれ、目の前に導かれたのであれば、そこから出来る限りの学びを得る必要があるのです。
口にした食物の栄養を取らずに排泄(はいせつ)していれば、栄養失調で倒れてしまうのです。
目の前には、常にあなたの成長を助長する学びが導かれています。
あなたはそれを理解しなければなりません。
大切なのは、仲良くすることです。
思い通りにならない状況と仲良くするのです。
気の合わない相手とも、仲良くするように努めなければなりません。
人生は思い通りには展開せず、思惑は裏切られ、企みは裏目に出ます。
それが自然であることを受け入れましょう。
好みに関係なく学びましょう。



0 件のコメント:

コメントを投稿