このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2019年3月30日土曜日

必要な形

人生には、避けることの出来ないことがあります。
人生における必要は、避けられないのです。
どのような人物にも、必要を避けることは出来ません。
誰も、そのような権限を与えられてはいないのです。
あなたは、人生における必要を受け取らなければなりません。
どのように否定しても、受け取らなければならないのです。
必要を受け取らなければならないのは、それが必要だからです。
必要とは最善です。
あなたは、避けることの出来ない最善を受け取るのです。
しかしながら、多くの人は必要も最善も理解することが出来ません。
多くの人は、避けることの出来ないことを避けようとしているのです。
必要や最善を避けることは、良い結果を導きません。
人生には、どうしても必要や最善が導かれます。
あなたには、必要や最善を避けることは出来ないのです。
人は、それぞれの形で必要や最善を受け取っています。
人生には、それぞれに異なる目的があります。
そのため、人には、それぞれの必要や最善の形が存在するのです。
重要なのは、それぞれの必要や最善の形が異なっているということです。
人には、それぞれに避けられないことがあるのです。
あなたは、そのことを覚えておきましょう。
あなたには、造作(ぞうさ)もないことでも、他者にはそのような訳にはいきません。
人は、それぞれの形によって、必要な学びを得るのです。
例えば、苦しみ一つにしても、それぞれに形は異なります。
この世界には、同じ苦しみというものは存在しません。
すべての苦しみは、必要と最善に応じて導き出された特別なものなのです。
それは、学ぶ価値のある苦しみです。
なぜなら、学ぶことによって、それを解決することが出来るからです。
人生の目的を果たすためには、学びを得なければならないのです。
一つ学び終えると、一歩目的の達成に近付きます。
あなたは、学びを得る度に、人生の目的へと近付くことが出来るのです。
人は、それぞれの形によって、必要な学びを得なければなりません。
人は、それぞれの形によって苦しみます。
そして、人は、それぞれの形によって喜ぶのです。
苦しみも喜びも学びです。
人生におけるどのような経験も、学びに違いないのです。
人は、それぞれの形で苦しみを、それぞれの形で喜びを解決しなければならないのです。
苦しみを解決するためには、苦しまなければなりません。
そして、喜びを解決するためには、喜ばなければならないのです。
苦しむことも、喜ぶことも、それが続けば苦悩を引き起こします。
あなたは、喜ぶことが続いた方が良いと考えるかも知れませんが、それは、例えば、晴天が続くようなものなのです。
雨天の存在しない日常を考えてみれば、それが容易ではないことを理解することが出来るはずです。
多くの人が、喜びを強く願うのは、苦しみの中に生きているからです。
苦しみの中に生きていなければ、喜びなど求めないのです。
喜びの中に生きていれば、苦しみを求めるでしょう。
信じられないかも知れませんが、晴天が続けば、雨天を求めるでしょう。
満たされなければ、願い求めるのです。
満たされている者は、願い求めません。
喜びを求めることも、苦しみを求めることもないのです。
満たされている者には、どちらでも良いことなのです。
願い求めるのは、満たされていないからです。
満たされていないから、願い求めるのです。
残念ながら、あなたは満たされてはいません。
そのため、反対のものを願い求めます。
退屈の中では楽しみを願い求め、楽しみの中では退屈を願い求めるのです。
人の心は、天秤(てんびん)のように揺れ動いています。
大切なのは、満たされることです。
満たされるためには、経験する以外には方法がありません。
あなたは、苦しみを避けることは出来ません。
そして、喜びを避けることは出来ないのです。
必要なだけ苦しみましょう。
そして、必要なだけ喜びましょう。
すべては、あなたに必要な形で導かれるでしょう。
あなたは必要を避けることは出来ないのです。



0 件のコメント:

コメントを投稿