すべての人は、必要な役割を与えられています。
すべての人が、相応しい役割を与えられているのです。
この世界において、存在するすべては必要です。
あなたという存在は、この世界において必要な存在なのです。
あなたは、あなたとして生まれました。
それは、あなたとしての役割を担っているからです。
あなたは、あなたとして生きなければなりません。
あなたとして生きることによって、必要な役割を果たすことが出来るのです。
誰もが、自分というものを以(もっ)て生まれます。
人は、自分という形で生きなければならないのです。
なぜなら、人は自分を生きる以外には、この世界を生きる方法はないからです。
空を飛ぶために生まれた鳥が飛ばなければ、この世界を生きることは出来ません。
水中を泳ぐために生まれた魚が泳がなければ、この世界を生きることは出来ないのです。
地を這(は)うために生まれた蛇が地を這わなければ、この世界を生きることなど出来るはずがないのです。
すべての存在が、自分を以て生まれるのです。
この世界に存在するためには、自分を生きなければなりません。
多くの人が苦悩を抱えながら生きています。
多くの人が、苦しみ悩んでいるのです。
それは、自分を生きてはいないからです。
理由はとても単純です。
自分を生きることが出来れば、人生を謳歌(おうか)することが出来るのです。
もちろん、楽なこと、嬉しいことばかりではありません。
しかしながら、自分を生きることによって、様々な問題や苦労をも含(ふく)めて、そこに豊かさを感じることが出来るのです。
問題や苦労を許容(きょよう)しなければ、豊かさは実現しません。
自分を生きることは、人生を豊かなものにします。
自分を生きる以外の方法によって、人生を豊かなものにすることは出来ません。
なぜなら、自分を生きることは、人生における必要だからです。
必要を満たすことによって、豊かさは実現するのです。
人生を豊かに生きるためには、自分を生きる以外には方法がないということを覚えておきましょう。
自分を生きることは、難しいことではありません。
なぜなら、自分を生きるのは自然なことだからです。
自分を生きることが自然であり、自分を生きないことが不自然です。
人生は豊かであるのが自然であり、乏しい(と感じる)ことは不自然なのです。
多くの人は、人生に苦悩を抱えています。
それは、不自然を生きているからです。
空を飛ばなければならない鳥であるにもかかわらず、飛ばないからです。
水中を泳がなければならない魚であるにもかかわらず、泳がないからです。
地を這わなければならない蛇であるにもかかわらず、這わないからです。
すべての存在には、適所(てきしょ)が与えられています。
すべての存在は適材なのです。
能力を生かす勇気があるかどうか?ということが重要なのです。
人生に乏しさを実現している者は、能力を生かしていません。
自らの能力を生かす勇気がないために、問題や苦労に押し潰されているのです。
鳥は、勇気がなければ飛び立つことが出来ません。
魚は、勇気がなければ沈んでしまいます。
蛇は、勇気がなければ干涸(ひか)らびてしまうのです。
勇気を出して、能力を発揮しなければ、人生は乏しさを実現してしまうのです。
あなたは、自分を大切にしなければなりません。
自分を蔑(ないがし)ろにしてはならないのです。
あなたには、誰とも異なる素敵な能力が備わっているのです。
それを生かさなければなりません。
生かそうと心に決めなければなりません。
決心がなければ、能力は発揮されません。
能力を発揮したとしても、思い通りに人生が展開するとは限りません。
理想は実現しないかも知れませんが、豊かさは実現するのです。
理想が実現したところで、人生が乏しいのであれば意味がないのです。
あなたは、豊かな人生を生きなければなりません。
それは、自然な人生を生きるということです。
無理のない人生を生きましょう。
必要な役割を果たす人生を生きるのです。
あなたには、素敵な能力が与えられています。
利己的な感情を手放し、好きなことに携(たずさ)わって生きましょう。
鳥は空を飛び、魚は水中を泳ぎ、蛇は地を這います。
あなたは、どう生きるのでしょうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿