このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2019年5月16日木曜日

美しい世界

すべての人は、目的を以(もっ)て生まれます。
この世界に、目的もなく生まれる者はいないのです。
どのような存在も、目的を以て存在しているということを理解しなければなりません。
野に咲く花も、夜空に輝く星も、目的を以て生まれるのです。
それぞれが、それぞれの目的を果たすことによって、世界は成り立っているのです。
それぞれが、それぞれの目的を果たすことによって、世界は美しいということを理解しなければなりません。
野の花が花を咲かせることもなく、夜空の星が輝くこともなければ、それだけ世界の美しさが損なわれてしまいます。
野の花は咲き誇り、夜空の星は輝かなければならないのです。
この世界は、美しさで溢れています。
それは、多くの存在が自らの目的を果たしているからです。
すべての存在は、自らの目的を果たそうと努めているのです。
あなたにも、目的が与えられています。
あなたも、自らの目的を果たさなければなりません。
あなたは、世界の美しさに参加しなければならないのです。
あなたが目的を果たすことによって、この世界には一つ美しさが実現します。
すべての存在が目的を果たすことが、この世界には必要なのです。
あなたは、自らの目的を果たさなければなりません。
しかしながら、自らの目的を果たすことは容易(ようい)ではありません。
なぜなら、人は未熟に生まれるからです。
人は、未熟に生まれることによって、歪(ゆが)んでいます。
それは、本来ならば花であるものが、種子であるようなものなのです。
歪むことによって、汚れを得なければなりません。
それは、種子が土に埋まるようなものなのです。
人は、汚れによって苦しみます。
しかしながら、苦しみを経験することによって、成長するのです。
それは、土の中の種子が根を伸ばし、芽を出すようなものなのです。
人は、苦しみの中で成長し、”光”を目指します。
それは、小さな世界から、大きな世界への挑戦です。
発芽した種子は、大きな世界(光)に向けて成長を続けます。
それに伴(ともな)って、地中に根を伸ばすのです。
それは、人が成長するに従って、様々な問題や苦しみを経験するのと同じなのです。
植物は根を伸ばす程に、栄養を得ることが出来ます。
人は、問題や苦しみを経験する程に、成長を実現することが出来るのです。
必要な栄養を得た植物は、見事に花を咲かせ、世界に美しさを実現するのです。
必要な成長を実現した人は、見事に目的を果たし、世界に美しさを実現するでしょう。
どのような問題や苦しみも、あなたが目的を果たすために必要な経験なのです。
この世界には、不要は存在しません。
不要に思えることがあるでしょうが、それは、あなたの中の偏見(へんけん)に過ぎないのです。
あなたがどれだけ必要のないものを求めても、それは決して得られません。
あなたは、必要だけを受け取らなければならないのです。
どのように努めても、不要を得ることは出来ないのです。
あなたは、そのことを覚えておかなければなりません。
目の前に導かれる状況は、あなたにとっての必要です。
それが、どのような状況であったとしても、あなたにとっての必要なのです。
すべてを受け入れることは出来ません。
なぜなら、あなたは未熟なのです。
しかしながら、必要を受け入れることがなければ、目的を果たすことが出来ないのです。
受け入れられるまで、その状況は導かれます。
残念ながら、嫌いというだけでは、必要を拒絶することは出来ないのです。
好きでも嫌いでも、あなたは必要を受け入れなければなりません。
必要は、あなたの都合に関係なく必要なのです。
あなたは、目的を果たさなければなりません。
不要に思えるものであっても、目の前に導かれるのであれば必要です。
あなたは、必要を受け入れられる時に受け入れましょう。
無理に受け入れようとする必要はありません。
しかしながら、拒絶することによって、必要に心を閉ざしてはなりません。
それは、いつかは受け入れなければならない必要なのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿