このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2019年5月20日月曜日

役割の中

すべての人は、目的を以(もっ)て生まれます。
すべての人には、果たさなければならない目的が存在するのです。
果たさなければならない目的は、それぞれに異なります。
人は、それぞれの目的のために生まれ、生きているのです。
あなたは、そのことを理解しなければなりません。
あなたは、目的も無く生まれた訳ではありません。
あなたという存在には、意味や価値が存在するのです。
すべての存在が、必要であるために生まれるのです。
意味も価値も無く生まれる者はいないのです。
この世界に存在する以上は、この世界に必要とされて生まれたということを覚えておかなければなりません。
あなたが、どのような人物であろうとも、この世界から必要とされているのです。
あなたは、自らの目的を果たさなければなりません。
自らの目的を果たすためには、役割を果たさなければならないのです。
役割を果たさなければ、目的を果たすことは出来ないのです。
あなたは、自らの役割を果たそうと努めましょう。
そうすれば、人生の目的を果たす可能性が高まるのです。
しかしながら、多くの人は、人生の目的を知りません。
多くの人は、自分にどのような役割が与えられているかを知らないのです。
残念ながら、多くの人にとって、人生の目的は歓迎(かんげい)すべきものではありません。
多くの人にとって、人生の目的は都合の悪いものなのです。
人生の目的が都合に悪いのは、人生の目的を果たすために必要な役割というものが、人生に制限をかけるからです。
人は、役割によって自由を失います。
人が、役割を果たすためには、辛抱(しんぼう)が必要なのです。
人生の目的を果たすためには、膨大な時間と労力が必要です。
そして、自らの役割を果たすためには、制限と辛抱が必要なのです。
あなたが役割を果たし、人生の目的を果たすためには、自由を手放さなければならないのです。
自由を手にしたままで、自らの役割を果たし、人生の目的を果たすことは出来ないのです。
しかしながら、その自由とは、自我の考える歪んだ自由のことなのです。
歪んだ自由は手放さなければなりません。
あなたが自由だと思い込んでいるものは、残念ながら、自由ではありません。
それは、小さな世界における自由のことなのです。
鎖(くさり)で繋がれていない家畜が、檻(おり)の中である意味の自由を手にしているようなものなのです。
それは、決して自由ではないのです。
あなたは、人生の目的を果たすことが、自我を手放すということだと理解しなければならないのです。
滅私(めっし)こそが、自らの役割を果たし、人生の目的を果たすためには必要なのです。
あなたが人生に豊かさを求めているのであれば、自分勝手に生きることは出来ません。
あなたが人生に豊かさを求めているのであれば、自らの役割を離れることは出来ないのです。
あなたが人生に豊かさを求めているのであれば、自らの役割以上にも、以下にも行うことが出来ないということを理解しなければなりません。
あなたが人生に豊かさを求めているのであれば、自らの役割の中で生きなければならないということを覚えておきましょう。
自らの役割を離れて、豊かな人生を生きることは出来ません。
人生の豊かさは、自らの役割の中に存在しているのです。
残念ながら、多くの人が人生に乏しさを感じています。
不平不満を吐き、不安や心配を抱えながら生きているのです。
そのような状態では、人生は空しいのです。
あなたは、役割を果たし、人生の目的を果たすために生まれました。
役割を果たし、人生の目的を果たすことが、何よりの喜びなのです。
それ以上の喜びは存在しません。
目の前の快楽や欲望を貪(むさぼ)ったところで、偽りの喜びを得るだけです。
偽りの喜びとは、糠喜(ぬかよろこ)びのことなのです。
真(まこと)の喜びとは、心に充足をもたらすものなのです。
あなたは、自らの役割を考えなければなりません。
自分の役割を考えていれば、自分が何をすべきなのか?が分かります。
自分の役割について考えていなければ、自分が何をすれば良いか分からないのです。
役割を果たすことでしか、真の喜びを得ることは出来ません。
役割を果たさなければ、人生に豊かさは実現しないのです。
役割とは、今の自分に出来ることです。
今の自分に出来ないことは、役割として考える必要はありません。
自分に出来ることを、出来る範囲で行うことが重要なのです。
無理をすることでは、役割を果たすことも、人生の目的を果たすことも出来ません。
あなたは、役割を以て生まれます。
人生を始める前に決めた目的に従って、役割が決定しました。
そのため、役割は人生を始める前から決められているものなのです。
役割とは、自然のことなのです。
あなたが自然体でいられる状態こそが、役割の中を生きているということなのです。
自然体でいられる状態を探しましょう。
自然体でいられる状態によって、誰かや何かの役に立つことがあなたの役割であるので
す。
自然体を生きましょう。
役割の中を生きることが、幸福であり、豊かさであるということを理解しましょう。
偽りの自由を抜け出し、真の自由を生きましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿