このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年7月16日火曜日

破滅的な考えとネガティブな思い

人が人生を豊かなものにしたいのであれば、その行いに注意しなければなりません。
その行いが乱れているのであれば、人生が乱れるということを覚えておきましょう。
それは、行いによって結果が導かれるからです。
そして、行いから導き出される結果の積み重ねが人生であるということを知りましょう。
結果を良いものにすることがなければ、人生が良いものになることはありません。
人生を変えるためには、その行いを変える以外に方法はないと知らなければならないのです。
行いに気を付けるということは、その思考に気を付けるということです。
人はその行いを思考によって導きます。
所有する思考に従って人は行うのです。
思考は心によって導かれます。
心の中に存在している価値観や感情が人の考え方を形成するのです。
あなたがその行いを良いものにするためには、その思考に注意を払い、その思いに気を付けていなければならないのです。
思考や思いに気を付けていない人の行為は粗雑であり、それが豊かさを実現することはないということを覚えておきましょう。
行いをコントロールしている人の思考や思いが乱れていることはありません。
人の結果は行いです。
その人がどのようなことを考えていると主張し、どのような思いによって生きていると公言していたとしても、その結果は紛れもなく行いに現れるのです。
その人がどのような行いによって生きているのかを見ることが重要なのです。
人は自らがどのような行いをしているのか?ということで人生が決まるのです。
どのように正しいことを考え、純粋な心を保っていたとしても、その行いが乱れているのであれば、良い結果を得ることができないのです。
その考えが強引なものであったり、心が闘争心によって駆り立てられていたとしても、その行いに乱れが生じることがなければ、人生には良い結果を得ることができるのです。
人は行いによって人生を築きます。
あなたはそのことを忘れてはなりません。
あなたは自らの考えと思いを気を付けて、そこから生じる行いをコントロールしましょう。
建設的な思考やポジティブな思いを所有することからは、建設的でありポジティブな行いが生じます。
あなたが人生に良い結果を残し、それをより豊かなものにしたいと思っているのであれば、建設的な思考とポジティブな思いを所有しなければならないのです。
建設的な思考とポジティブな思いが存在しなければ、人生が豊かなものになることがないということを覚えておきましょう。
しかしながら、多くの人は自らの言動が破滅的でありネガティブな性質であるということを理解することができてはいません。
自らの思考や心が物事を豊かなものにする方法ではなく、苦しみを導くものであるのに、それが豊かさを導くと信じているのです。
すべては正しく導かれます。
原因が違った結果を導くことはないのです。
苦しみを導く方法によって、豊かさを導くことはできません。
それが豊かさを導く方法であれば、それはあなたが考えるよりも簡単に手に入ることでしょう。
あなたが所有する思考と心は、豊かさを導く方法でなければなりません。
建設的な考えとポジティブな思いこそが、あなたに豊かさを導く唯一の方法であるということを覚えておかなければなりません。
物事を破滅的に考え、ネガティブに思う人が多過ぎるのです。
それは知らず知らずのことであるかもしれません。
しかしながら、いくらあなたが知らないと主張しても、その思考や心は行いという形を以て結果を残します。
あなたは自らの抱えるものに従って必ず何等かの結果を残すのです。
あなたは物事に対して破滅的に考え、ネガティブに思ってはなりません。
それがどのようなものであろうとも、平生(へいぜい)からそれを建設的に考え、ポジティブに思うように心掛けましょう。
意識的にそのようにしなければなりません。
何も考えず、何も思わずに惰性的に生きてはなりません。
あなたの中にどのような当たり前が存在していようとも、それを当たり前だと見なしてはならないのです。
あなたが当たり前に良いことだと思っていた考え方や思い方が、良いものではない可能性があるのです。
人は常に学び、常に成長しなければなりません。
変化を止めた場所には喜びは存在しないのです。
あなたは破滅的な考えとネガティブな思いに注意しなければなりません。
それらによって自己を乱すのであれば、人は人生を乱します。
あなたは常に意識していなければならないのです。
自らの考えと思いがどのような状態であるのか?
それが自身と他人に対してどのような影響力を持っているのか?
自身が正すことがなければ、それが正されることはありません。
破滅的な考えを使ってはなりません。
ネガティブな思いに捕われてはなりません。
自己(心)を乱すことなく、その行いが乱れないならば、人がこの人生において豊かさを得るということを理解しましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿