このブログについて

「”天”から受け取った言葉を紹介しています。少しでも、あなたのお役に立ちますように」

2013年7月6日土曜日

人生との取引

人は人生に受け取り、人生に失います。
人生は取引によって成り立ちます。
人は人生に必要を受け取り、必要を失うのです。
何かを得るためには何かを犠牲にしなければなりません。
あなたは何かを得ることができますが、そこには何等かの犠牲が存在しているということを覚えておきましょう。
人は犠牲を払うことによって必要を得なければなりません。
それは、必要を満たすことがなければ、人生が豊かなものになるということはないからです。
人生は必要によって満たされています。
あなたは常に必要を受け取ることができるのです。
しかしながら、それには必要な犠牲を支払わなければならないということを決して忘れてはならないのです。
人生には犠牲が付き物です。
犠牲のない人生には、必要が満たされることはないのです。
人生が受け取るだけの場所だと思い込んではなりません。
人は犠牲を払うことによってのみ、必要を満たすことができるのです。
あなたは犠牲によって何かが失われることを恐れてはなりません。
何かが手元から去るからといって、それを不満に思ったり、悲観してはならないのです。
必要を満たすためには、それを受け取るために必要な犠牲を支払う必要があるのです。
何等かの犠牲を支払うことを拒否しているのに、必要を受け取り、それが満たされるなどと考えてはなりません。
働かなければ報酬は得られません。
それはこの世界の理(ことわり)です。
どのような存在も、どのような立場の人物も、世界に対して必要な働きを収めることによってのみ、必要が満たされるのです。
必要な働きによって、時間と労力が犠牲になるでしょうが、その犠牲によって得られるものがあるのです。
代金を支払えば、品物を受け取る権利を得ます。
代金を支払うという犠牲が、必要な商品を得るという条件をあなたに対して導くのです。
代金を支払うことをしないで、品物を手に入れることは犯罪です。
その罪はあなたの自由を奪い、追い討ちをかけるように苦しみを導くでしょう。
犠牲を恐れ、それを支払うことを拒否する者は、必要によって満たされることはなく、更なる犠牲を得るということを覚えておきましょう。
支払わない者は、それよりも多くの支払いを要求されるのです。
人生には、あなたが支払う犠牲に比例した必要が導かれます。
商品を手に入れるためには、その価値に見合う代金を支払うことが必要なのです。
商品に対して提示された代金を支払うことができなければ、それを得ることはできないのは当たり前のことなのです。
売り手は利益を求めています。
損失を出して商品を手放したいとは思いません。
買い手はそのことを理解しておかなければなりません。
あなたは人生という売り手と取引をしています。
あなたは人生に対して犠牲を提示しなければならないのです。
人生の幸福や豊かさは、あなたが支払う犠牲に従って導かれます。
売り手が満足する取引をすることができなければ、売り手がそれを手放さないということを理解しましょう。
値切ることで支払いを少なくすることができます。
しかしながら、値切ることは時間と労力を必要とします。
人生にとってはその時間と労力(特に時間)が最も貴重なものです。
値段(犠牲)が下がるまで待ったり、交渉することも構いませんが、時期を逃してそれを得ても、その時の状況にとっては価値の無いものであるかもしれないのです。
人生には「遅い」ということがあるということを覚えておきましょう。
犠牲を支払うのが嫌だからと言って怠けていれば、必要な時期に必要な価値を得ることができません。
若い時にしなければならないことを、歳を取ってからやっても価値がないのです。
売れ残りの商品が安くなっているからといって購入しても、それが役に立つことはないのです。
春になって安くなった冬物のコートを購入しても、これから迎える夏には役に立たないのです。
季節は巡るので使い用もあるかもしれませんが、人生が巡ることはありません。
一度過ぎてしまった時期を取り戻すことはできません。
人生は過ぎ去るものなのです。
時期を逃せば損をします。
どれだけの犠牲を払ったとしても、時期を逃さなければ得をするのです。
人生というものは、あなたが人生に対して求める必要と、人生があなたに対して求める犠牲による取引によって成り立っています。
犠牲を支払えない者は必要を得られません。
必要を得るのは、犠牲を支払った者だけであるということを忘れてはなりません。
あなたは失うことを恐れてはなりません。
どのようなものを失っても、それが必要を得るための犠牲であったのならば、それによって損をすることはありません。
努めた結果失うのであれば、煩(わすら)わしい執着を切り捨て、それを快(こころよ)く手放しましょう。
手放した後に得られるものを楽しみましょう。
人生は常にあなたを気にかけています。
人生は常にあなたの取引に応じているのです。
人生に無駄はないということを覚えておきましょう。
人生が取引によって成り立っているということを忘れてはなりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿