あなたは素直に生きなければなりません。
素直さを無くしてはなりません。
あなたは何に対しても純粋に、また誠実になければならないのです。
素直であることは宝です。
人は素直でなければなりません。
それは、喜びは素直な人にこそ相応しいからです。
すべての人が喜びを求めています。
しかし、多くの人の求める喜びは偽りものであり、真実ではありません。
それは、多くの人が素直ではないからです。
素直な人にこそ喜びは相応しく、素直ではない人には相応しくはありません。
真理は、自らを受け入れる者には与え、自らを受け入れない者からは奪うのです。
この世界は真理によって成り立ちます。
この世界に真理の届かない場所はありません。
すべての場所に真理は届くのです。
すべての事象が真理によって導かれます。
真理は因果の法則によって、当然の結果をもたらすのです。
人は真理に従わなければなりません。
真理に対して素直でなければならないのです。
真理に逆らうのであれば、その人が素直であることは有り得ないのです。
素直な人は真理に従います。
真理がどのような結果を導こうとも、それを素直に受け入れることができるのです。
状況や結果に対して、不満を抱く人がいます。
そして、先を考えて不安になる人がいます。
その人たちは真理を信用してはいません。
自分が正しく、真理が間違っているということを主張し、天に唾(つば)を吐いているのです。
素直な人は信用します。
それをあるがままの形によって信用しているのです。
素直な人は、何事に対しても真っ直ぐであるということを覚えておきましょう。
真理が間違えることはありません。
真理は常に正しいのです。
間違えるのは未熟なあなたです。
あなたはいつも間違えます。
受け取る結果を素直に受け入れましょう。
その結果が苦しいものであれば、あなたは間違えたのです。
その結果が喜びに満ちているのであれば、あなたは正しかったのです。
どのような結果を受け取ろうとも、それが真実であるのです。
苦しみを拒絶する人がいます。
どうにかして、その苦しみから逃れようとするのです。
あなたはそのような醜態(しゅうたい)を晒(さら)してはなりません。
覚悟を決めなければなりません。
原因が既に存在していることを、今更どうすることもできないのです。
苦しみによって間違いを理解し、苦しみによってより良くなるのです。
素直な人は抵抗しません。
素直な人は自我よりも優れたものが存在することを知ります。
素直な人は苦しみに会っても、それに倒されることはありません。
素直な人は、その素直さ故に幸福を得るのです。
あなたは素直に生きなければなりません。
素直さを無くしてはなりません。
汚くものを考え、汚く行ってはなりません。
苦しみに唾を吐いてはなりません。
苦しみには素直に感謝するべきなのです。
このことを忘れてはなりません。
素直に生きない者は間違えるのです。
真理を信じなければなりません。
受け取る結果が、すべてのことをあなたに知らせるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿